mixiユーザー(id:9873032)

2020年11月01日21:32

32 view

2020年10月25日 初めの愛 (エレミヤ2:1−4)(苫福:東頭先生)

エレミヤ書(BC600年頃)は全部で52章。1章は52章全体のまとめ。2章の1~4節は2章のまとめ。イスラエルはエジプトとシリアの間にあり四国くらいの大きさ。「北から攻められる」とはバビロン、アッシリアのこと(北東)。イスラエルは大国の中に翻弄されていた。神様を信じることのみが生きる道だったのにだんだん離れていった。

1.イスラエルの小歴史
◦エジプトから解放、脱出 BC1440
◦ソロモンの死後北イスラエルと南ユダに分裂 BC1000
◦北イスラエル滅亡 BC722
◦エレミヤに神様の召命があった BC627
◦南ユダ滅亡、バビロン捕囚 BC586
◦ペルシャ・クロス王により帰還 BC538
イスラエルは子羊の血を鴨居に塗ること(血の犠牲)によって脱出できた。「あなたが私の声に聞き従うなら...私の宝になる」

2.神はイスラエルの初期を想起させた
◦若いころの真実の愛ーイスラエルはエジプトから出た
◦婚約時代の愛ー初期の荒野時代
◦荒野での従順ー収穫するものもない地でも従順を誓った
◦イスラエルは人類の初穂ーイスラエルは人類の代表。イスラエルをいじめる者を神様が罰する。

3.イスラエルの背信
命の泉(神様)を捨て自分達で水溜を掘った。
私たちは初めの愛から離れていないか?

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930