mixiユーザー(id:1428010)

2020年07月30日11:53

129 view

水辺のアルバム・堀切菖蒲園。

堀切菖蒲園の脇を通ったら、フェンス越しに睡蓮の池が見えた。
江戸の昔から続く、歴史ある花菖蒲の名園。
http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006888.html
200種6000株の花が咲く時期は過ぎて今は葉の刈りいれを行い、
来年に備える。
それでも咲き遅れた花が5本ほど面影を残す。
俳人、中村汀女は
「花菖蒲かがやく雨の走るなり」と詠む。
やはり梅雨の合間に訪れたか。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
一角の池には紅白の睡蓮が咲く。
睡蓮は未草とも書く。
未の刻(午後二時頃に咲くからだというが、早朝に咲く蓮に比べ、
家を出るのが遅い私には、ちょうど良い花だ。

さて、あ、さて、さて、さては南京玉すだれ、、
白い花がさいている、たますだれというそうな。
フォトフォト
別名のレインリリー(雨ユリ)とか、今の時期によく似合う花だ。


3 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る