mixiユーザー(id:7850057)

2020年07月19日06:49

97 view

親バカ日誌…うちのガラゴ篇

 この土曜日は仕事。

 人前に出なければならず、じっとりの今の時期にスーツ。

 かつ、早朝はものすごい雨でイベントを中止する可能性も考えなければならない、という状況。

 8時をまわったあたりから雨は穏やかになり、まぁなんとか中止しないですみました。

 俺の話、長かったかなぁとか反省点は多々あるにしても、それは自分の中で振り返って今後につなげなければならないところ。

 長かったと言ったって、5分もしゃべってはいないと思うけど。あまり短くて、やる気ないと思われてもいけないし、このあたりのバランスは難しい。誰かに聞くわけにもいかないしね。

 昼過ぎには帰宅したけど、なんかひどく疲れて眠かった。

 が、帰れば帰ったで、今度は父親の仕事がまっている(苦笑)。

 雨もあがったし、外に出たいという子どもたちを散歩につれていって、という妻からの指令(苦笑)。

 shu-2は自転車で走り回りたいというので、交代で散歩することに。

 shu-3の方はまだ補助輪付きの自転車で、俺が引っ張らねばならず走り回るには別行動しなければならないもので。

 やれやれ。

 スーツから普段着に着替え、一度はフローリングにごろりと横になった体にムチ打ち、
「じゃ、いくぞ、靴下はいてこい」

 shu-3に声をかける。
フォト

「ん?」
 違和感を感じて、よく見ると、
フォト

「なんで別々の靴下はいてるんだ?」

「なかった」

「ガラゴか(苦笑)」
フォト


 ガラゴというのは『かばんうりのガラゴ』に出てくるかばん屋さん。

「ガラゴはたびするかばんやです。いつもみぎとひだりでいろのちがうくつをはいて てくてくてくてく かばんをうってあるきます」

 なんて始まるお気に入りの絵本。

 どうも朝はいていた靴下をどこぞに投げてしまい、片方がみつからなかった様子。

 さがせばいいだろう、といっても走り回って逃げるので、そのまま自転車を出して散歩に行きました。

 shu-2の体操教室も控えているので、15分ほど近所を自転車でまわって帰宅。shu-2に交代して、こちらは自転車で20分ほど走り回りました。

 そのあと体操教室に行ってから帰宅。

 6時前には晩ごはんを食べて、学童の保護者会へ。

 それでも、今回はコロナの影響で短縮の保護者会。

 9時くらいには帰宅することができました。

 なかなか充実した(苦笑)土曜日だったね。

 仕事帰りにこっそり寄った本屋さんで入手した村上春樹の新刊『一人称単数』はまだ読めてないけど。

 日曜日は、ちょっとのんびりしたいなぁ。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る