mixiユーザー(id:6542560)

2020年05月14日10:58

43 view

県外ナンバー狩りはひどいなあ

9年前の震災のとき、福島ナンバーというだけで宿泊を断られたり、車を傷つけられる現象が発生。私はそれに怒りを覚えて福島に留まることを決意したのだが、今回のコロナ渦はあのときよりももっとひどい。県外ナンバーというだけで車を凹まされたり、いたずら書きされるトラブルが毒出しているのだ。北海道は他地方ナンバーでも同様の被害が出ているらしい。

私の仕事は県外取材の方が多い。だから感染防止対策としては、カメラマンと合流するまで可能な範囲で自分の車で移動しようと考えていた。しかし、県外ナンバー狩りなんていう事態にまで発展すれば、恐ろしくて県外まで運転することは考えにくい。やっぱり新幹線など公共交通機関を利用するしかないだろう。緊急事態は早めに解除になるようだが、ここまで事態が深刻化するとは、1カ月前には想像すらできなかった。

ヨーロッパではアジア人に暴言を吐くヘイトクライムもあるから、根拠なき差別は恐怖の裏返しではあるのだろう。正直、私も近くで見知らぬ人とすれ違うと、少しだけ距離を意識するようにはなった。まあ、田舎は人口密度が低いから気にすることもないが、みんな神経質になっていることは事実。それでも日本人は本当に我慢していると思う。だから政治家が安易に「気の緩み」という言葉を使うのは、県外ナンバーとは違う意味で怒りが込み上げてくる。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する