mixiユーザー(id:2184757)

2020年05月01日18:49

57 view

一見救済策に見えるけど・・・実際は、ねえ〜

とはいえ一番の目的は収納率の確保でしょ?

免除とはいえ加入者の利益は受給権だけ。追加納付しない限りまともな額は受け取れない。

毎度収納率で批判を浴びるのが効いたんだろな。今回はやけに素早い対応でご苦労なこってす。

ギリギリでしのいでいる個人業者などはよほどのことがない限り追納なんて無理だよ。

それより健康保険料の減免の方がありがたいんだけどこちらには手を付けないのね(笑)

ニュースとして取り上げる価値はないと思うけど・・・

■国民年金保険料の免除基準、コロナで緩和 学生特例も
(朝日新聞デジタル - 05月01日 18:13)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6068303
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31