mixiユーザー(id:258708)

2020年01月01日00:03

96 view

え…越中通信旅控え:27-2

新年明けましておめでとうございます。
2020年、本年もどうぞよろしくお願いします。

さて、日記の方は大晦日。

フォト

越中にて安芸の菓子を食す。
“いか入り”って…

フォト フォト

そして、カミさん幼少から少女期まで親しんだ地元黒部手作りドーナツ。
媚びない、ずっしり重くガッツリ堅い昔ながらのドーナツ。
剛健っ!

フォト フォト

カミさん、息子たちは温泉に浸かりに行った。
ふと冷静に考えると私が行かなければ車一台で済む。

と、言うわけでお留守番。
昨日壊れたという洗濯機の応急処置。
脱水が動かないのだと。
蓋のヒンジがむしれて安全スイッチレバーがなくなっていた。
取り敢えずその辺に転がっていた針金ハンガーを使って強制的スイッチ押さえを現場合わせ作成。
蓋を開けても脱水槽が回ってしまうので一寸危険か?
蓋を開けるとスイッチ解放するようにもうひと工夫するか…

フォト フォト

フォト フォト

正しい大晦日、開始。
ご意見は多々あろうが、これは内容ではなく、存在する事に価値があるのである。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

ここで蕎麦!

フォト フォト

そして…
女王様登場!

フォト フォト

バッキングも当然…

フォト フォト

そもそもTVなんてぇのが金かけた学芸会以下なので、クオリティなどど〜でもえ〜。
紅白をだらだら見つつ、蕎麦を食う準備をするというのが、正しい日本の大晦日のあり方なのである。
結果は白組の勝利だったようだが、そんな事にほとんど意味はない。


と、言う訳で…
Topに顔曝ししてるのは、ヒゲ眼鏡コミュの毎度お馴染み、月始恒例行事であります。
https://mixi.jp/view_community.pl?id=118784

2020年もよろしくおつきあいください。
9 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記