mixiユーザー(id:1922753)

2019年09月12日09:12

98 view

エアコン その後…

台風15号が通過してから、エアコンが動かなくて困ってます。

ダイキンのサービスに来てもらいましたが、17年経過してるエアコンなので、入れ替えを進められました。

今回は基盤ですが、コンプレッサーもあとどれくらい使えるか?が問題です。コンプレッサーの部品はもう無いらしいし…

交換時期なのかな〜? と思って近所に居る後輩に連絡して取り付けをお願いしました。

しかし、物が無いんですって!(号泣)

埼玉の小学校で全校にエアコンを!って成ったらしく、メーカーは埼玉にバンバン持って行ってるらしいです。

ちょっと前に広島で災害が有った時も、全国のエアコンが広島に集まったらしいですよ〜?

で、ウチが頼んでも今月末か来月になるそうです。これも、物が有った場合ね!(号泣)


って事で、保留にしました。

マジか〜…


時間が掛かるなら、少しエアコンについて勉強しよう。(^O^)/

まず、今使ってるエアコンですが…
フォト

てんかせ4方向 ってタイプです。

天井に穴があいてますが、これって各社同じなの?って聞いたら、全部同じだって言われたんですが、確認してみます。

まず、てんかせ4方向の寸法ですが、950x950

では、てんかせ2方向の寸法ですが、1100x710???

で、てんかせ1方向の寸法は、1100x800????

全然違うぢゃ〜ん!!!(核爆)


良かった〜!!! 保留になって…


うちの今付いてるのがてんかせ4方向なので、同じ物を使わないと天井の加工が必要です。

で、今付いてるのが1.8馬力のエアコンです。業務用って何畳に対応か?って表示はしないんです。例えば、同じ10畳の部屋でも、薬局と焼肉屋では環境が違うので、薬局では十分冷えるかも知れないけど、焼肉屋さんでは全然冷えないって事も有り得るんですよね〜?

なので、どんな商売をしてて、どれだけ人が行き来するのか?その辺を考慮して選ばないといけません。

さて、ウチの場合、今付いてる1.8馬力ですが、28度設定でも冷えすぎてたんですよ…

なので1.5馬力でも大丈夫かな?とは思うんです。

なので、てんかせ4方向、1.5馬力か1.8馬力で在庫を抱えてる会社を探します。


出来れば来週中には付けたいですよね〜?

でも、消費税も上がるタイミングだったり、同じように今回の台風でやられたお店も有ると思うので微妙ですね〜…



2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る