mixiユーザー(id:5605203)

2019年07月24日22:12

69 view

暗号

「直感」の磨き方 ワタナベ薫 著 読了。

三宮センター街2Fにその本はあった。
サイン本だった!!!
表紙を開くと、サインがあった。
筆で書かれた、カッコいいサインだった。


直感は、すぐに消えてしまう。
どうやって見つけていくか。

『素直に、好きなほう、おもしろそうなほう、
ワクワクするほうを選びます。』

『自分に正直に生きていると、
自分を良く見せようと取り繕う必要がありません。
初対面の人に対しても素を出してしまっているので、
そこで嫌われたら相手は付いてこない。
好きでいてくれる人だけが
残っていくようになるため、
そのような環境であれば、
直感も働きやすくなります。』


感じたことを正直に表現できる環境と自分。


休みの日は、一番自由に服を着る。
長袖のネイビーのvネックにカットされたブラウス。
後ろにスリットが入っている。
生地が重なっているから、そんなに開かない。
体型カバーの為かな???
ワンサイズフリーなので
着ると少し緩め、少し大きいか...。
白いリボンタイスカート。
リボンは後ろで結ぶ。


長袖は...暑いけど...
インナーのキャミソール無しで着ると涼しい。
肌に密着しないサラリと艶のある綿生地。
風が素肌にあたる。風が吹くとかなり涼しい。

生地が薄い服も涼しいが、
生地がしっかりしていて透けない色の服は、
一枚で着れる。見た目は暑いけれど。

気に入っていた。

いつもと違う着方で、いつもと違う感覚を使う。
直感を読み取る感性が欲しかった。



『ALL
THINGS
ARE
ALL
RIGHT』

信号待ちで見た、隣にいた人のTシャツのロゴ。
『すべてのことは大丈夫です』

わかっていても...素直に生きるのが苦手だ。
直感を読み解く。暗号を解読するみたいに。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する