mixiユーザー(id:2752292)

2019年07月15日13:34

177 view

思い付きでやるものじゃない。

理由は色々。
偶々、一人の時間がいつもより多く出来てしまった。
このところ、体調も良くなってきたけど、梅雨でマウンテンバイクに乗れていなかった。
SNSとスマートフォンのおかげで、どこにいても状況変化を知ることができた。
こんな事が重なったせいかもしれない。


この三連休、家族は個別に時間を過ごすことになりまして。
なんとも家族仲が悪いような感じですが、偶々です。

昼過ぎに一人で帰宅。
食事しながら、なんとなく(山はコンディション悪いだろうから、ロードでサイクリングでも行こうかな…)とぼんやり考えていました。
天気予報をチェックすれば、この辺りはそんなに降らないみたいだし。
帰りの時間が問われないからゆっくり乗れる。暗くなってもよいように、ライトも充電しておこう。
とは言え、降られたら巻き上げた水でお尻が冷たいのは萎えるので、バイクは泥除けがあるWrocca/GDで行こう。
ただ、タイヤが38special/Panaのままだ。
そこで、カミサンのクロスバイクに履かせてある、グラベルキング26c/Panaを借りよう。空気圧は570kPaで。
どこに行こうか決まらないから、ワンウェイのサイクリングになるかも…
そうなると、バックパックに輪行袋と電車に乗れる着替えを入れておこうか。
気ままなサイクリングには補給が欠かせない。フレームバッグも付けておこう。
そんな感じで、15時頃、顔に雨粒を少し感じる中、出発です。
そうだ、どこ回るか分からないから、GPSデータをロギングしておこう。

Wroccaの良いところは、高い操縦安定性と、乗り心地の良さ。
のんびりと走りながら、なんとなく道志みちに進めていました。
その頃は、先ずは道志の道の駅まで行って、そこでまた考えればいいや…くらいに考えていたのです。

道志みちが始まって、最初のコンビニで休憩です。
補給食も仕入れて、フレームバッグに仕込みます。
こんな天候でも、道志みちではロード乗りが結構いました。
ただ、時間が時間なので、みなさん帰り道なご様子。
こちらはのんびり上っていきます。どこ行くか分からないから、気持ちは出力60%のイメージです。
そう、このバイクにはメータすら付けていないので、乗っている間は速度どころか時間すら分かりません。(笑)

雨で少し濡れましたが、気温のおかげで丁度良い体感気温。
ボトルの水も、そんなに減りません。
さて、明るい内に道の駅に着けました。
さすがオリンピックのロードレースコース脇、こんな感じになってました。いつからこうなってたの?
フォト
トイレを借りて、これからどうしようか考えます。
せっかくダブルライトにしてきたし、線路がある方に行けばいつでも帰れるし、ってことで、富士山方面に決定。

山伏峠も、のんびりならそうきつくない。
日が長いのは助かります。
峠辺りでライトONの雰囲気。Volt800/Cateyeをスマートモードにします。
テールライトも付けようとしたら、最初からサブサイトが終わってた…。
でも、メインが明るいので、まあ良し。
山中湖を回って、河口湖方面へ。
暗くなってきたのと雨雲で、富士山はどこにあるのかさっぱりわからないくらいに見えません。
河口湖が近付くと、富士急ハイランドの夜営業が、電飾されたアトラクションが見えてきます。
こんな天気でも、フジヤマから歓声が聞こえましたよ。
ここら辺で線路沿いを帰れば、日付が変わる頃には帰宅できそう。
これなら、行けないはずだった活動にも参加できそうだ。
でも折角だから、ふじてん(の近くのコンビニ)に行って、そこで大休止にしよう。

ふじてんの近くのコンビニに着く頃には、小雨でもすっかり雨降りになってました。
寒いのでウィンドブレーカを着て、温かいあんかけ焼きそばにがっつきます。温かい食べ物がありがたい!
ふとFBを覗いてみたら、行こうと思っていた活動が雨天中止とな。
この時、僕の中で何かが弾けちゃったようです。
山中湖からここまで、連休だからか運動系の合宿が練習後で盛り上がっているのをよく見かけました。
そのせいか、学生の頃は合宿で富士山一周とかやったなぁ、なんて思い出したりしてたら…
…行っちゃう?!
幸いにして、脚はまだ問題無さそうだし。

思い立ったら、テールランプの電池を新品に交換です。
21時前かな?R139を富士宮市方面に進みました。
今思えば、何かヘンな盛り上がり方をしていたのかもしれません。

走り出してすぐ、脱いだウィンドブレーカを着直しました。
思ったより雨が寒い。しかも、ぐんぐん下り基調になってきて、速度も上がって風も切るし。
朝霧の牧場地帯を通る頃には、(これだけ下っちゃったら、またどこかで上らくちゃならんのか…)とぼやいていたり。
暗いダウンヒル、荒れた舗装、雨で視界は良くない。そんな中でもタイヤは良い仕事をしてくれていました。ドライの下りコーナーだと硬い印象がグリップを疑ってしまうのですが、今は安心感の方が強いです。
ツーリングタイヤらしい味付けに、感心しきりです。
こんな真っ暗で人の生活を感じないエリアでトラブルとか、本当にヤバイですから。

R139は、そのまま走っていると自動車専用道になってしまうのです。
学生の頃は間違えて入ってしまって、道路管理車に注意されて案内されたのを思い出しました。
今度は間違えずに側道へ抜けましたよ。
その近くには白糸の滝もありますが、夜中なのでスルーです。
そこで、初めて国内のラウンドアバウト交差点を見ました。小さいですけどね。

富士山を回るということで、R469に入ります。
データロギングでマップを見ると、市街地まで下りてしまうか、愛鷹山と富士山の間を通るか、判断を問われます。
すると、R469の方には富士サファリパークがあるじゃないですか。
学生の頃も、この近くを通ったことを薄ら思い出したので、そちらに行ってみることにしました。
こちらの方が、信号少なそうだし。

しかし、この道がきつかった…気持ち的に。
ずっと上り。
斜度こそきつくないですが、ずっと上ってます。
データを見直すと、20kmくらいで530mを上り続けていたようです。
ただ、下り続けて冷えた体には、体温を戻すのに助かりましたけど。
体温を上げる、坂を上る、つまりは燃料を使います。
フレームバッグの補給を取りながらのんびり上ります。
補給はコンビニ毎に、ゼリーのパック、\80羊羹、シリアルバーを追加しては食べ切る感じでした。
この区間はそれも取り切って、非常食はあるけど止まって取り出すには回りは真っ暗。
しばしば獣(たぶんイノシシ)の息づかいも感じるし、止まりたくない。
と、思ったところで上り終わって、下り始めたら程なく人が生活しているエリアになってきました。
やっと見えたコンビニに吸い込まれます。

0時を過ぎたころ、焼きビーフンをがっつきます。
天気予報を見れば、これから更に雨足が強くなるとな。
カラダもすっかり冷えてしまったので、きついなぁ。
食後に温かい(カロリーの足しになりそうな)ミルクコーヒーを飲むも、焼け石に水。温度的には真逆の例えだけど。
そうだ!雨予報だったから、出る時にレッグウォーマ持って出たのを忘れてた。
履いたら、少しは効果を感じます。
気付いたら、吐く息がかすかに白い。気温は知らないほうが身の為っぽいです。
しかし今回は、省エネモードのペダリングに加えてカロリー補給を切らせてないせいか、ココロが折れません。これは大きい。
脚が無くて進まないのは仕方ない事だけど。

休んでいても雨は変わらないので、走り出しますが…やっぱり寒い!
その時、良い策を思い出しました。
休憩には早いけど、目に付いたコンビニに滑り込みます。
あった!ビニールレインコート。
このままだと長過ぎるので、着てみて欲しい丈を確認したら、裾をバッサリとカットします切ってしまいます。
フォト
これを、ジャージとウィンドブレーカの間に着て走ると、保温性がグンと上がりました。
これは心強い。
寒い=体温を上げる為のカロリー消費が進む=燃費が悪化しますからね。

さて、御殿場まで来ました。
富士山を回るなら、ここから籠坂峠を上るのだけど…
向こうに行っちゃって、あっちのアップダウンに体が持つだろうか…
エスケープを考えるなら、R20になるけど、あの狭い道はトラックが怖いな…
と考えて、R246を辿ることにしました。

御殿場から秦野市までは、バイパス道だったり下り基調でした。
ぐんぐん進みます。
道も分かり易いので、不安感も感じません。
ただ、景色的にはつまらないのでしょうが、夜中で真っ暗なので関係ないです。
バイパスから見上げる東名高速の高架が印象的だった、くらいでしょうか。
市街地に入ってくると信号が増えてくるので、しばしば止められます。
深夜(早朝?)なのでクルマもまばらなので、市街地走行でも緊張度合いが下がるので助かります。

なんとか厚木まで戻ってこれました。
見慣れた景色にほっとして、もう帰ったかのような気分になってしまうのはなぜでしょうか。
相模川沿いに入ってしまう前に、食事を摂っておきたい。
市街地はコンビニに困らないので助かります。
レインコートのおかげで随分体温を保てましたが、やはり温かい物を欲しくなる。
今回は具沢山なクラムチャウダーにしました。
温かい物をゆっくり味わっていると、空が次第に明るくなっていることに気付きました。
補給を足していて、そういえばボトルの水を追加していないことに気付きました。
この気温と雨とで、水分の消費が少なかったようです。
でも、トイレには何回か寄っているのですけどね。

相模川沿いの県道を走る頃には、雨もすっかりまばらになっていました。
気温も上がり、レインコートを脱いでも良さそうな感じになってきましたが、体温が上がり切らないのでそのままにしました。
ライトも、県道は狭いので点けたまま。
のんびり走っていると、なんだろうか、ハンガーノックとは別の感覚で体が動かないような感じになってきました。
しばらくして、自分が眠いのだということに気付きました。
知った道なので、この先の橋の交差点に神社があったのを思い出し、そこに滑り込みます。
まだ小雨がぱらつくので、軒をお借りして、少し目を閉じました。
5分?10分?15分?落ちては目覚めを何回か繰り返したら、随分スッキリした感じに戻せました。
軽いストレッチをして、進めます。

そこから先は、もうヘコヘコスカスカのペダリングです。
データを見れば、仮眠の前後でそう速度は変わらないのですが、気分的にそんな感じ。
自宅が近付くことの安心感が、そうさせるのでしょうか。
そうしてどうにか、ノントラブルで完走できました。
そういえば、Volt800、最後まで充電持ったな。

くたばる前に、Wroccaをさっと洗い流しておきます。
無事に走り切ってくれて、ありがとう。
フォト



フォト

フォト

こうしてデータを見直すと、およそ250kmを16時間半くらいで走ったようです。
途中GPS信号を見失っていて、地図で見るに10km分くらい?
今回は思い付きでルートを取りましたが、コレの逆回りはたぶんどこかでくたばっていたでしょう。
そう思うと、ブルべ300の人たちって凄い。このデータからすると、タイムアウトになるだろう。
まぁこっちは、気ままなサイクリングしかしてないですけどね。

使ったお金は、ほぼ\4,000-。
内、食費はほぼ\3,000-。
この食費をガソリン代だと考えると、僕はリッター11kmに満たないのか…
今時なクルマと比べると、燃費悪いな。(笑)

一日経って体の具合は悪くないです。
脚がだるいくらい。
帰宅時に両膝が重く痛かったけど、バンテリンのおかげでなんともない。

いやー、大満足!
当分やらなくていいや!
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る