mixiユーザー(id:5605203)

2019年07月09日18:21

72 view

維持

フォト

今年も梅の季節が来て...
ちょっと遅い気もするが...
梅干しを浸けた。

塩分たっぷり20%の割合で浸ける。
天日干しの海塩は、
塩分とミネラルのバランスがいい。
身体に必要な塩分だけ残り、
余分なものは体外へ出ていく。

梅は、甥っ子にあげるために作っている。
最近は、あまり梅干しは食べない。
もともと好きじゃなかった。
子どもの頃は、酸っぱくて食べられなかった。

大人になると味覚より知識が勝って食べられる。


合わない感じ。
変わってゆく時のなかで当然なのだ。
違和感を、調整して消せない。
同じ質問、同じ言葉にうんざりしていた。
新しいことは、なにもない。
なにも生み出さない時間。

違う...わかっているけど、代わりがない。
とりあえず...現状維持。


『普通に暮らせることの有り難さに、
気付いて置きたいものです。
「どうせ このまま」と、
いつまでも言えると良いですね。』
(伊勢白山道ブログ
「失う前に気付ければ、失くしません!」
19/07/07 09:12)


なにもないことにも感謝を。


白髪を気にするなんて古い。
グレーヘアの時代。
ハゲを気にするのと同じくらい滑稽。
年を重ねた、今がいちばん。

白髪を笑いたければ、笑えばいい。

痩せた太った体型を気にするのも嫌だ。
ファッションは、見た目で評価されるけど、
自分がどう思うかが大事。

曇りと思ってフリルのブラウス着たのに、
晴れて暑くて、
ノースリーブにすれば良かったと思う。
夕方は、小雨...もう服が決まらない天気。

人のことを見た目で評価するために、
服を着ている訳じゃない。

♪♪♪♪いつだって物語の主人公は笑われる方だ。
人を笑う方じゃない♪♪♪♪
(「サザンカ」 SEKAI NO OWARI)

好きな歌を思い出していた。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する