mixiユーザー(id:5605203)

2019年04月15日19:49

75 view

烏賊

フォト

懐かしい町、歩いていたら黄色いモクレン。
見上げて写真を撮る。

1月になんとなく行った和食の店。
偶然が重なった結果だった。
行こうと思っていたところは留守で、
久しぶりに近くでお昼を食べようと立ち寄る。

4月から、メンバーが変わると聞いた。
大丈夫???
4月になったら、また来ます。
軽い約束を守って、
今日はその店でランチを食べた。

野菜と魚がいっぱいボリュームのある和食。
添加物も入っていると思う。
知っている人が作ってくれる料理は、食べられる。
タケノコとかスナップえんどうは春らしい。
普段食べない色々な味を味わう。

頭の中で添加物のことも考える。
食べるときのクセに、なっている。

右手に箸を持ったまま、片手で器を受け取る。
サービスの一品が出てくると、思わなかったから。

タケノコとホタルイカの木の芽あえ。

器は花びらみたいに縁が波形でゴールド、
真ん中はアイボリー、
縁にかけて薄紅のピンクグラデーション。
茶碗サイズの小鉢だった。
ホタルイカ2匹とサイの目切りのタケノコが、
一口分盛られている。
一番上に、ちょっと大きめの木の芽が1枚。

木の芽あえのライトグリーンが映える。

写真を撮ってもよかったが、
撮らなくても忘れない。
自分の記憶だけに残したかった。

結構、長く眺めていた。
自分の為に作られた特別な一品を。
ちょっと写真撮りたいなーって迷ったり。
木の芽あえが懐かしかったり。
祖母が好きな料理だった。


味は、私にとって普通。


カウンターの入口に近い方に座っていた、
84歳の女性は、
ずっと、全部に美味しいと言っていた。

こういう食べ方する人は、偉いと思いつつ。
心の中では、添加物入っているよと言っていた。



今日の服は...
白いクリーンスウェットワンピース、
白いデニムサルエルパンツをロールアップ。
ラベンダーの靴下にグレイのボストン。
アシンメトリーの氷みたいなイヤリング。

ラベンダーの靴下は、色あわせが難しい。
ペールトーンなので、グレイの靴が合う気がした。
休日のゆるーいオールホワイトコーデだった。


添加物を食べても、平気な時もある。
「美味しい!!!」と食べる姿が学びだった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する