mixiユーザー(id:5605203)

2019年03月01日23:12

32 view

耳飾

フォト

紙袋の言葉を訳すと...
『あなたの喜びをみたい』
目の前にあるものを、素直に喜ぼう。


欲しいモノが手に入らないと余計に欲しくなる。
人間の性。欲望は、価値を見えなくする。

無い方をみると、
目の前にあるものが、見えない。
イマを生きていない感じ。

探しているものは、取り寄せたり、
出来るのかもしれない。
本当に縁があるものは、
もっと容易く手に入るのではないか。
目の前に価値を感じないモノが現れても、
誰も欲しがらないモノを選ぶ徳がある。
人間の目に見えない価値。

賞味期限が近い食品、
ちょっと汚れていても中身が同じ本、
売れ残りの服、
目に見える価値がないものを愛でる徳。

泥水飲んでも文句言わない強さが欲しい。

欲しいモノが手に入らないとき、それも喜び。

『あなたの喜びをみたい』

必要なモノは絶対無くならない。
どんな時も喜びはあるから。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する