mixiユーザー(id:5605203)

2019年02月06日18:46

105 view

魔法

フォト

SEKAI NO OWARIの「MAGIC」という曲が好き。
素直になれない自分のバイブルのような曲。

SEKAI NO OWARIを初めて知ったのは、
NHKみんなのうたで「プレゼント」を聞いたときだ。
その頃、祖母は胃がんと戦っていた。


「MAGIC」を初めて聞いたのは、
wowowでSEKAI NO OWARIのライブ映像見たとき。
なんとなく好きなアーティストをタイミングよく見ていた。

「MAGIC」を聞いた瞬間涙が出てきた。
歌詞に共感していた。思い浮かぶ人がいた。
涙を流すほど好きな曲は珍しい。
すぐにCDを購入して、ずっとかけ続けた。

好きな曲の話したとき、聞いたのが、
西野カナの「トリセツ」だった。
「トリセツの歌詞を聞くと、男はポカンとなる。
だからその歌詞の意味を理解できる男はモテる。」
「『僕がさ、こんなに頑張って言った言葉
君は何にもないよなふりをして通り過ぎてったね』
この歌詞がいい。」
その時以来、「MAGIC」と「トリセツ」はセットになっている。

好きな曲の話は、色んな人と思い出がある。
好きな歌詞のコトバは色んな人に贈ってる。
まず最初に思い出すのがあの日のことで。
他の人と話していても、
心ここにあらずになってしまう。

いつかカフェ⋅ミケランジェロに行く夢はある。
しかし、実はカフェ⋅ミケランジェロにもう1人で行った。

前の冬に。カフェ⋅ミケランジェロを見たい。
好奇心が勝ったのだ。

何回も聞いたのに、今でもカラオケで歌うと涙が出る。
今、1人でカラオケ行くのにはまっている。
泣けるし、気を遣わなくていいから。
水しか注文しなくていいし。

一生、素直な人間になれそうにない。
誰かといるほうがラクって思えない。
『貴方みたいな太陽みたいに
キラキラした人を見ると吐き気がするわ』
この歌詞もいい。
素直に表現しなくてもわかる人には伝わる。

いま太陽みたいな人は、青空を教えてくれた人。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する