mixiユーザー(id:1109283)

2019年01月16日18:43

883 view

Aimer の I Beg You

Aimer のニュー・シングル「I Beg You」が最近はお気に入り。
なんでも2011年9月のデビュー以来、初めてオリコン週間チャートで1位になったそうな。
映画の主題歌っていう相乗効果もあったんだろうけど、まずはおめでとう!
ちなみに「Aimer」は「えめ」と読み、フランス語で「愛する」とか「好む」といった意味の動詞らしい(ウィキより)。

I Beg You/Aimer

なんでこの「I Beg You」がお気に入りかというと、アラビックだから(アラビキじゃないよ、アラビックだよ)。
この「arabic」ってのは、アラビア語の、とかアラブの、とかアラブ人の、といった意味。主に言語や文化に関して用いる形容詞。名詞になると「アラビア語」になる(ウェブリオより)。
まぁ、音を聴けば判るんだけど、アラブ風の音楽なんですね。これまたウィキから引用すると、アラブ音楽ってのは「アラビア語を話す人々の音楽」で地域としては、「西南アジア」や「北アフリカ」を中心とし、国としては「サウジアラビア」「アラブ首長国連邦」「バーレーン」「クウェート」「オマーン」「カタール」「シリア」「イラク」「レバノン」「エジプト」「チュニジア」「アルジェリア」「モロッコ」「イエメン」などで、周辺国として「イラン」「トルコ」も関わりを持つとのこと。イスラム教国家になるのかな。イスラエルはそもそもの国の成り立ちが全然違うから含まれてないです。でも、次で触れているオフラ・ハザとか、最近のバンドで僕も大好きなクォーター・トゥ・アフリカなんかはイスラエル出身でアラビックな音を出してるんだよなぁ。

まぁ、そういうアカデミックなことはどうでもいいとして、僕はこのアラビキ……じゃなかったアラビックな音楽をいつごろから聴いていたんだろう、とふと考えてみた。

以下、徒然なるままに。

例えばオフラ・ハザが日本でちょっとしたブームになったとき、僕は「ああ、いいじゃんこれ!」と飛びついた。時期的には1988年〜1992年くらいですかね。彼女は小さいころに母親からイエメンのフォークソングを学んでいたとのこと。これが彼女の音楽的バックボーンになっているらしい。ロック・フィールドの人たちとも共演しており、例えばイギー・ポップやルー・リードなんかは彼女のアルバムに参加している。残念ながら2000年にエイズで逝去してしまった。ただこのオフラ・ハザ、前出のようにイスラエル人なんですね。このあたり、中東情勢とおなじようにごちゃごちゃしてます。

Im Nin'alu(Original Version)/Ofra Haza

久保田早紀の「異邦人」なんかも「arabic」風な音楽の範疇に入るのかな。僕の感覚だとかろうじて範疇内ってところ。1979年のヒットだから今からちょうど40年前になる。これも結構好きだったなぁ。この曲が大ヒットするってことは、日本人って割とアラビックな音が好きなのかも(「アラビックな音」という表現が正しいかは別として。エキゾチックな音、って表現の方が正しいのかなぁ)。

異邦人/久保田早紀

1979年だともうLed Zeppelin を聴いていたから「Kashmir」とか「In The Light」なんかも「arabic」風なのかな。はい、大好きです。のちにPage-Plant名義でも「arabic」なのを演奏してたし、Robert Plantはソロ名義になってから、すごくいい感じの「arabic」をやっている印象があります。

Kashmir/Led Zeppelin

そういえばリッチー・ブラックモアも結構「arabic」風な音楽をやっているし、ギター・ソロにも取り入れている。パープル時代にもチラホラとやってたし、レインボーでは「バビロンの城門」で大胆に取り入れている。僕にとっては1980年のモンスターズ・オブ・ロックのライヴ盤に収録されている「スターゲイザー」のギター・ソロが白眉物。ちなみにこの時は、ヴォーカルのグラハム・ボネットとドラムのコージー・パウエル、二人にとってレインボー最後のライヴでした。

Stargazer/Rainbow

もっと昔、僕が小学校低学年くらいの頃には、イギリス人作曲家「アルバート・ケテルビー」が作った「ペルシャの市場にて」なんてのが大好きだった。あの頃、この手の音楽は、クラシックでもなく、ポピュラー音楽でもなく、確か「ホーム・ミュージック」なんて名称のジャンルだったと記憶している。そういえばムーン・ライダーズがこの曲をカヴァーしてたって。

ペルシャの市場にて

ってことでAimer のことを書こうと思ったら、昔のことを思い出して徒然過ぎてしまった。
Aimer ってロック調ですごく好きな曲がある一方、どうでもいいミディアム・テンポの平凡なバラードがあったりと、楽曲によって好き嫌いの差がすごく激しい人。もちろん僕にとって、の話だけど。で今回の最新シングルは、僕にとってドンピシャリだったと。そんなことを書こうと思っていたんけど……。

まぁ、いいや。そういうことで(どういうことだ?)。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する