mixiユーザー(id:7886422)

2018年10月02日12:22

263 view

台風24号がきた週末の福島出張

先週末から昨日にかけて、日本列島を縦断した台風24号は大迷惑でした。“チャーミー”という可愛らしい花の名前が付けられた台風のようですが、名前とは正反対の最強台風。今朝、静岡県浜松市に住む友人は、「今だに停電が続いている…」とボヤいていました。

台風を警戒して、予定を変えたかたも多いかもしれませんでん。しかしながら、台風が来ていた週末、私は仕事でどーして福島県へ出張しなければならず、“チャーミー”が沖縄を通過するころから、どーしようか?…と思案していました。金曜日ごろの予想では、日曜日から月曜日の夜にかけて関東甲信越を直撃するらしい…とありました。日曜の夜に家路につく私の場合、高速道路を運転中に台風と遭遇という可能性もありうる…と考え、日曜の夜は延泊して、月曜日の午前に様子をみながら帰ることにしました。訊くところによると、日曜から月曜に未明にかけて、茨城県北部はかなりの号風雨だったようです。

せっかく延泊したので、月曜の昼は福島B級グルメを楽しんできました。私が行きたいと思っていた売り切れ御免の早じまいが多く、せっかく福島へ行っても行けないところが多く閉口していた私ですが、平日昼間なら問題ありません。今日のターゲットは矢吹町です。ここにはチェックしていたロールケーキ屋さんとラーメン店がありました。

ロールケーキ屋HBは、ネットでもかなり評価が高いお店。断面フェチの私、ずっと行ってみたいと思っていました。行ってみると瀟洒な可愛らしいお店。迷った末、私は“いろいろフルーツとカスタードのロール”を購入。2〜3時間の保冷剤を入れてもらいました。帰宅して、さっそく断面を切ってみました。ややクリームが柔らかめになっていて、美しく切れなかった((泣)それでも、季節のフルーツがたくさん入っていただけでなく、スポンジとクリーム、そしてカスタードクリームが抜群に美味しかったです。全体的に甘さ控えめで私にはちょうどイイ。このようなお店が、田舎にポツンとあるのが不思議でしたが、遠くからたくさんの方が訪れているようです。

フォト


ちょうどお昼の時間でしたので、次も気になっていた矢吹町内のラーメン店Hへ。この近辺は白河ラーメンの名店が多い中で地味な存在のようですが、ネットでの評価を読むかぎり、私には合うような気がしていました。中太のやや縮れ麺、スープは鶏と豚をベースにしたしょう油味。とても丁寧な仕事で美味しかったです。炙りチャーシューが美味しいときいていたので、チャーシュー丼のセットにしました。

結果的には迷惑台風“チャーミー”のおかげで、美味しいロールケーキとラーメンが食べられました。転んでもタダでは起きない私らしいかも。

フォト

10 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031