mixiユーザー(id:345808)

2018年09月30日16:34

215 view

詩人 きむ さん

『どんなに傷ついても

どんなに未来が怖くとも

現実を見ることから逃げるな

答えもヒントも

自信を持つきっかけも全て

現実の中にあるんやから』

きむ


電車のつり広告で
みかけました。

『きむ』
って書いてあるのだから
きむさんって方の
言葉なのかなぁ・・・?
検索したら出て来るのかなぁ?

『詩人 きむ 』さん 
ヒットしました。

京都出身の方のようで
だから『現実の中にあるんやから』
という関西弁なのかぁ〜と納得・・・

京都の大学の広告
だったのですが
大事な言葉を広告にして
くださって感謝です。

そして、きむさんにも
感謝です。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する