mixiユーザー(id:345808)

2018年09月05日21:22

132 view

教訓

今回の台風21号は大変な
被害になってしまいました。

周りでも停電になった
ところが多く、浸水、倒木
いろいろなことが起こり
自然の脅威をまた実感する
ことになりました。

ただ、せめても・・・
と思ったのは
人的被害が比較的
少なく済んだこと。

前日から電車がお昼には
止まる予定なこと
百貨店なども終日の休業を決め
なるべく家にいるようにと
繰り返し報道されたことで
外出される方が少なく
被害に遭う方も
少なく済んだように思うので
そこだけは今までの経験が
生かされたように思いました。

災害の規模がいままでと
大きく違ってきているので
やりすぎぐらいの自粛が
いいのかもなぁ・・・と思いました。

なにかが起こってからでは
遅いので、空振りを恐れず
これぐらいで済んでよかったと
意識を変えていくことが
今回のことで
大事な気がしました。

まだまだ、不自由な思いを
されてる方がたくさん
いらっしゃるようで
心が痛みます。

1人では解決できないことも
みんなで力を合わせれば
なんとかなることは
いっぱいあると思うので
協力して、この難局を
乗り越えていきたいですね。

少しでも早く復旧して
いけるようにと思います。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する