mixiユーザー(id:787023)

2018年07月19日00:20

108 view

サザエさんって“モガ”なんだよね。

髪型からわかるけどサザエさんってとても型破りな新時代の女性、いわゆる“モガ”なんだよね。
サザエさんは当時の堅苦しい良識から抜け出して自由に溌剌と生きる女性像を、ちょっとオッチョコチョイな欠点もバーンと見せながら可愛く描いて女性を解放するマンガだった。
だからサザエさんは“裸足で駆けてく”んだよ。

そういうテーマはとうの昔に、僕が子供の頃でさえすでに時代遅れになってた。
髪型からわかるって書いたけどわかんねえし。
“モガ”もわかんねえしな。

だからサザエさんはどこにでもあるような日本の伝統的な家庭像を描くアニメっていうふうにテーマが変わったんだけど、それさえも通用しなくなっている。
サザエさんは完全に役目を終えている。

林氏の指摘も含めたこの皮肉な設定は、いまいろんな軋轢を生んでいる社会の現状認知の世代間ギャップにそのまま合致してる。
だからこれをなんの考えもなしに放送し続けるのは頭が悪いことだ。
これが日本のスタンダードだと刷り込むのは偽善だ。
多くの人がこの皮肉な設定を無意識に受容してるのだとしたらむしろ害悪だと思う。
いい加減やめるべき。
いますぐやめるべき。

■サザエさん一家は土地だけで2億円を所有?波平は年収1000万円? 林修が磯野家の経済事情を解説
(キャリコネ - 07月18日 19:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5205610
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する