mixiユーザー(id:9051319)

2018年06月08日23:21

427 view

ヒビノキ574(6月3日〜6月9日までの1週間/週前半)

2018年6月3日〜2018年6月9日までの1週間分の日記です。
この日記は今週の日曜日〜水曜日までの週前半の日記です。

■2018/6/3/Sunday
 
フォト

 ようやくというか、のんびりやりつつ【和定食膳を作って完食!】まできました。
 ただ、和定食膳の調理に必要な食材を換算してわかったんですが――。

 お米 89 − 必要 24 = 残り 65
 梅干 13 − 必要 5 = 残り 7
 海苔 20 − 必要 6 = 残り 14
 お茶 14 − 必要 7 = 残り 7
 秋刀魚の缶詰1(去年以前の秋刀魚漁で3つ所持)

 これ、あと「お茶」が1個あったら【お茶漬け、夜食にどうぞ!】
 (お米16、梅干6、海苔6、お茶8)まで消化できそう。
 ヘッジホッグ(試製15cm9連装対潜噴進砲)は、さすがにムリだけれど、
 三式爆雷投射機 集中配備と補強増設はいけそうだぜ。がんばる!

『LOST SONG』 第9話 「郷愁の歌」
http://lost-song.com/
ああ、なるほどリンは人間ではないのか。
ループ的世界であった衝撃の事実が判明し、世界は「過去」へ似た未来の「現在」へ。
リンらはフィーニスを救い出す目的で歌奏兵器をうばい現場を混乱させようとし……。
おそらく先週が「どんでん」の頂点。以後は「つじつま」あわせか。
リンは人間ではない。レオポルトを自身で手で殺害し、
フィーニスが捨て去った「癒しの歌」の化身……というか歌が形を成し、
独立して誕生した存在。前回、フィーニスの世界の循環において、
だれが? なにが? 彼女を観察/観測しているのか? の謎があったけれど、
つまりは癒しの歌 = リンが彼女を観察/観測していたのね。
……で、1話で死亡したタルジアが「人間になったリン」を育て、
スタート時点の環境(1話の状況)がそろう、と。
展開としてはここからまとめにはいり、
フィーニスとレオポルトが愛を取り戻し、リンと力を合せ、
惑星接近を防止し終了かな? これ以上はひねるまい。
ただ、そのとき癒しの歌の化身のリンはどうなってしまうのか?

『あまんちゅ!〜あどばんす〜』 第9話 「終わりのない夢とナミダのコト」
http://amanchu-anime.com/
水色のボーダーストライプなるものが記憶復活のカギと!
もう漫画自体がセクハラで問題にされてしまえ!
姉ちゃん先輩に、夢と一緒に消え去り、永遠の別れを告げたピーター。
目覚めた姉ちゃん先輩は、ぴかりとてこに相談し、
ピーターを目覚めさせてあげたい、と、素直な感情をもらす。
ぴかりとてこは純真な先輩の気持を信じて笑わず。一緒に夢の中へ入り込み……。
さすがは夢の中のプロフェッショナルてこさんだぜ! 催眠導入すら完璧。
記憶覚醒の理由はともあれど、ピーターの正体は永遠野先生。
結局、このお話しって、夢の中で過去と未来が交差している。
姉ちゃん先輩が、ピーター = 永遠野先生たちへと出会わないと、
永遠野先生はピーターの記憶を忘却したまま、姉ちゃん先輩との接点がない。
つきつめると『あまんちゅ!』世界はここが特異点/分岐点になる。
けどまあ、ロー・ファンタジーだし、それはそれで。
それ以上に今回の一連の話は、愛の恋が始って終わる話で、
この作品の場合、理由うんぬんより、そっちを意識すべきですね。

■2018/6/4/Monday
 オレの机に置き去りにしていった水滴つくシェイクを、
 だまってこっそり背後から回収していくのやめろ。おこらないから(笑)

■2018/6/5/Tuesday
 背負い袋はアイテムとしては数えないが、
 背負い袋があるからアイテムが10個もてるのか?
 背負い袋とはべつにアイテムが10個もて、
 背負い袋のぶんはべつにアイテムがもてるのか? いまはそれが人生最大の問題だ。

『ルパン三世 PART5』 第10話 「泥棒と泥棒」
http://lupin-pt5.com/
EPISODE2 Fin――。
ギョームの自宅へ忍び込み、黒革の手帳をもったジョゼたちの居場所を、
ルパンたちは尋問。ギョームはジョゼたちの居場所が、ある古城と吐き、
かつて3代目をめざし道を分つ2人は、ふたたび共闘して……。
最後は古城を舞台に行うジョゼとジョゼの部下3人――アラニエやクロとの死闘。
五右エ門とアラニエの殺陣もかっこよかったし、
メイスとラウンドシールドで戦うルパンが新鮮だ。
まあ、ちょっとクロとアルベールの決着のつけかたが、
五右エ門とかぶってるんだけど。結末の共闘は予想どおりで、
黒革の手帳を奪還。カルベスとギョームは失墜。そうして手帳はルパンの手を経て、
墓の下のガストンのもとに。こっちも予定調和。
何度も繰り返しますが、全体を通しで見ると、EPISODE1よりEPISODE2のほうが、
ルパンの活躍とルパンの危機のメリハリがよくついていておもしろかった。
予定調和でもシリアスを徹底したのがいい。来週はジャケットが赤いルパンに戻り、
これまた典型的な冒険物に。「天才金庫」より安心できそう。

■2018/6/6/Wednesda
 今年も梅雨いり、か――。

『シュタインズ・ゲート ゼロ』 第9話 「永劫回帰のパンドラ」
http://steinsgate0-anime.com/
さすがはスーパーハッカー。
移動した世界線の紅莉栖の献身でβ世界線へと戻ったオカリン。
目覚めた場所は病院で、まゆしぃやダルは、
オカリンがフブキ(中瀬克美)と一緒に意識不明になったのを説明。
そのフブキはα世界線の記憶を夢にとどめ、同時に最近、流行しだした、
新型脳炎に罹患しているかもしれない。おまけに真帆のホテルに泥棒が入り、
和光の研究所でボヤさわぎが! 次から次へと発生する状況に、
オカリンが驚き迷うなかで、鈴葉はオカリンを呼び出し銃を向け……。
なるほど。第三次世界大戦は東西のタイムマシン開発の激化で発生する。
ロシアたちは中鉢博士の論文によって着想を得る。
……で、アメリカは紅莉栖のタイムマシン理論を発見するけど、
その本人は死亡している。ゆえ、紅莉栖の記憶から作成したアマデウスをねらうのか。
鈴葉はオカリンの別世界線の移動を確認し、あせりもあり銃口をむけるけど、
ダルの説得で我を取り戻す。この部分は親子の情愛が感覚できよかった。
でも彼女によればタイムマシンは、あと半年の時間を1回か2回移動できるだけか。

『多田くんは恋をしない』 第10話 「本物、じゃないよな」
http://tadakoi.tv/
最初で最後のデート――。
れいん坊将軍のイベントチケットをもらい、
光良と一緒に展示へ向うテレサ。
テレサは光良と最初に出会う場所――外桜田門を待ち合せ場所に指定し……。
じっちゃん = 正造へ送る、
レイチェル = 麗子の手紙を残しアレクは去る。
大半の視聴しているユーザーの想像のとおり、手紙自体、日本を去り、
姿を消すテレサとアレクを追う光良の架け橋になるわけだ。
だったら今回の結末、「2人はなにもいわずに去る」は予定調和ですよね。
その展開が予想できるゆえに最初で最後のデートはせつなくてさびしい。
なにしろテレサに我々は感情移入するわけですから。
ここからどうするかといえば、例の置き手紙をもとに、正蔵が事情を説明。
光良、あるいは、光良と写真部員一同が2人を、ラルセンブルグまで、
おっかけるんでしょう(というか光良だけだと話的にもたなそう)。
ともあれ話数はあと3話あるし、あと1回上げ下げはできそう。

『ひそねとまそたん』 第9話 「ギャーーーー!」
http://hisomaso.com/
カラなしナメクジでは女子高生にズタボロにされる。
超巨大ОTFミタツの移動 = 神事のために岐阜基地へやってきた、
三角 棗をはじめとした女子高生巫女たち。
同時にあかされる神祇官としての小此木の正体。
はっきり小此木への好意を口に出す棗は、小此木の周囲でやたら目が付き、
同時に小此木も好意を抱くひそねを意識し……。
8話の時点でこうなると思ったけれども、ОTF、許容範囲せますぎやろ。
処女とか以前に恋愛すらダメ。恋愛厳禁。ひそねは小此木を、絵瑠は財投を意識し、
結果、まそたんとノーマたちは吻合(ふんごう)を起す。
2人を消化しようと行動し、乗り手は強制排出してしまうと。
両者が相手への恋愛を意識したのは、ひそねの場合は棗の追及で、
絵瑠の場合、財投との不可抗力のキス。ですからしょうがないけど、
これ、この状況でどうするの? 恋愛感情を消す……ってできんしなあ。
まあ、飯干にはなにか一計ありそうですけど、
ポジティブではなくネガティブな方法のような気はします。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930