mixiユーザー(id:7886422)

2018年06月08日10:45

180 view

ロシアW杯の優勝予想(1回目)

来週、ロシアW杯が開幕します。TV観戦で夜更かしをする日が続くことになりそうです。まずは自分なりに、世界のサッカーの状況や報道、そして自分の勘を頼りに優勝国を予想してみました。ただ今後も再考して、開幕直前に修正するかもしれませんし、予選リーグが終わって、各国の戦いぶりを見た上で16強が出揃ったら、再度、やってみたいです。

まずは予選リーグ。すでに組み合わせが決まっています。決勝トーナメントへ進めるのは2位以内のクラブとなりますが、振り分けられた各グループの順位を予想してみました。

【グループA】
1位ウルグアイ(決勝Tへ)
2位エジプト(決勝Tへ)
3位ロシア
4位サウジアラビア
開催国ロシアは、力不足で残念…という感じかな。ウルグアイが抜けている。エジプトは欧州CLで負傷した得点源のサラーが間に合うらしい。良かったw。

【グループB】
1位ポルトガル(決勝Tへ)
2位スペイン(決勝Tへ)
3位モロッコ
4位イラン
ここは波乱なく順当。ポルトガルはユーロで優勝したので1位にしておきました。スペインは調整のピークを決勝Tにしていると思うので、7割の力で予選突破できるでしょう。

【グループC】
1位フランス(決勝Tへ)
2位ペルー(決勝Tへ)
3位デンマーク
4位豪州
ここは欧州と南米の強豪国が順当に決まりそう。

【グループD】
1位アルゼンチン(決勝Tへ)
2位クロアチア(決勝Tへ)
3位アイスランド
4位ナイジェリア
アルゼンチンは順当。しかし2位以下は波乱がありそう。クロアチアを2位にしたのは、旧ユーゴ系のテクニカルなサッカーが強そうだからです。

【グループE】
1位ブラジル(決勝Tへ)
2位セルビア(決勝Tへ)
3位スイス
4位コスタリカ
ブラジルは順当。ここも!2位以下は波乱がありそう。セルビアとスイスの争いでしょうか。セルビア推しの理由は、グループDと同じですw。

【グループF】
1位ドイツ(決勝Tへ)
2位スウェーデン(決勝Tへ)
3位メキシコ
4位韓国
ドイツは順当。ただ怪我人が多いのが心配。スウェーデンとメキシコは熾烈な2位争いになりそうですが、スウェーデンの方が地力がありそう。

【グループG】
1位ベルギー(決勝Tへ)
2位イングランド(決勝Tへ)
3位チュニジア
4位パナマ
ここはベルギーとイングランドが順当。

【グループH】
1位ポーランド(決勝Tへ)
2位コロンビア(決勝Tへ)
3位セネガル
4位日本
普通に考えたら、ポーランゴとコロンビアが2強で、ダークホースがセネガルというのが自然。日本は「負けないサッカー」で1勝2分で勝ち点5を取り、あとは運を祈るしかないと思う。まずはコロンビアとの初戦で引き分け以上とすることが大事。

【決勝トーナメント・ラウンド16】
隣り合うグループの1位・2位がたすき掛けになったトーナメントになるので、各組の順位によって決勝トーナメントのアドレスがすぐに決まります。上記の結果をもとにして勝敗を予想してみました。

●ウルグアイ−スペイン◯(スペインはここから本領発揮)
◯フランス-クロアチア●(順当)
◯ブラジル-スウェーデン●(順当)
◯ベルギー-コロンビア●(総合力でベルギー。コロンビアは4年前より弱い?)

◯ポルトガルー-エジプト●(CR7とサラーの対決が楽しみ)
◯アルゼンチン-ペルー●(順当)
◯ドイツ-セルビア●(順当)
◯ポーランド-イングランド●(予想不可。ロシアに近いポーランドを選ぶw)

【決勝トーナメント・準々決勝】
W杯はここからが盛り上がります。そして予想も難しくなってくる。

●スペイン-フランス◯(拮抗するが若い選手が多いフランスが勝ちそう)
◯ブラジル-ベルギー●(順当)
●ポルトガル-アルゼンチン◯(CR7とメッシの激戦、点の取り合いになりそう)
◯ドイツ-ポーランド●(本音はポーランド侵攻の借りを返してほしい)

【決勝トーナメント・準決勝】
W杯でもっとも大事な試合がココ!
順当に勝ち上がってきた国がこのあたりでコケそうな予感。

◯フランス-ブラジル●(拮抗するが、バランらの堅守で仏が競り勝ち)
●アルゼンチン-ドイツ◯(拮抗するが、ドイツのメッシ包囲網が効きそう)

【決勝トーナメント・決勝】
私の優勝予想はフランスです。攻撃のグリースマン、守備のバランが躍動しそう。若い選手たちが波に乗って勝ちそうな予感。ドイツはチームの軸だったラームが引退、ノイアーも怪我から復帰したばかり。今朝の情報ではエジルも怪我したらしい。ドイツは地力があるけれど、不安要素も多い。

◯フランス-ドイツ●
5 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930