mixiユーザー(id:7886422)

2018年03月03日09:04

555 view

R-1ヨーグルト・増産計画@home

わが家ではカスピ海ヨーグルトを家庭内で作って食べていますが、今冬のように気温が低いと、湯煎しても種ヨーグルトが活性化せず、よく固まらないので難儀していました。今年は室温では無理かもと考え、試しにヨーグルトメーカーを使ってみようと思い立ちました。尼損でポチ買いた翌日、到着しました。とても大きい箱で届いたのでちょっとビックリ。開けてみると、箱が氷上に浮かんでいるような…w。ちょうど、平昌五輪の真っ最中だったので、なおさらでした。

フォト


これを使って、カスピ海ヨーグルトが見事に復活しました。このツールを使って、どんなものが作れるか調べてみたら、今、巷で評判の機能性ヨーグルト「R1」も作れるらしい。そういえば、先日、母のケアマネージャーさんが、「R1は免疫力が上がるので、インフルエンザや花粉症によく効く」と言っていました。腸内環境の改善は言うまでもありません。
試しに作ってみました。材料は「R1」と牛乳と少量の砂糖。それらをヨーグルトメーカーに入れて43度で12時間。見事に同等のものが出来ました。これで作った「R1」を種にした増産にも成功。菌が弱ってきたら、スーパーで新しい種ヨーグルトを買えばよい。ヨーグルトは毎日100g程度食べることが基本です。特に夜、食べた方が効きます。当分の間、「R1」でいこうと思います。
個人的には、粘りがあるカスピ海ヨーグルトにリシアルやフルーツを入れて食べるのが好きなのですが…。
フォト




13 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031