mixiユーザー(id:7016667)

2018年02月15日22:16

175 view

ほう、それで、それで?(wktk)

■「スルーしろ」「自作のデスノートを」“アホへの対処法”がバカ売れ
(AERA dot. - 02月15日 07:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4987246

*******************************

銀河英雄伝説の最強ワードは「それがどうした」だ。私的な最強思想は「ほう、それで、それで?(wktk)」だ。自分への悪意や不幸すら興味関心観察の対象としてしまえ!死ぬまで退屈しないぜ!w


以下、私のいつものヤツの羅列です。
「生まれも育ちも立場も価値観も違うのだから、人は分かり合えないのが当たり前、ただ分かり合おうという努力は貴重だし分かり合えると嬉しい」
「自分の領域に関心を持つ、相手が自分をどう思うかは「相手の領域」なので必要以上にどうこうしようと思わない」
「人生は有限なので優先順位が低いことは後回し、どうでもいいことは永久に無視」
「自分が関心を持ってない相手にどう思われようがどうでもいい」
「犬に吠えられたからと言って犬に謝罪を求めても無駄なだけ」

自分が本気で相手のケンカ相手になってやるほど相手に価値があることは少ない。組織内でのケンカなら組織やルールと喧嘩させる感じで片手間で十分。あなたの貴重な時間がもったいないし、相手が期待している感情をわざわざ相手に返してあげる必要もない。


といったところか。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728