mixiユーザー(id:7016667)

2018年02月06日19:40

248 view

長年エースにしている「しつけ手法」

■「ダメ!」と言っても聞かない子には、どうしたらいいの?
(It Mama - 02月05日 21:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=163&from=diary&id=4974302

********************************

本記事の事例より対象年齢層は高くなってしまいますし、条件や状況はやや限定的ですが・・・。

学生の頃の家庭教師のバイトの時や教室の生徒さんで低学年の男の子の場合「くすぐり」が一番効果的だと思っています。

ケガをする心配もほとんどなく、周囲に与える印象は「笑い」でありながら、受けているお子さんはそれなりに苦しく、かつ暴れるのでエネルギーを消耗させることができます。

言葉としては「言い聞かせ」や「詰将棋」を仕掛けながら、物理的には「くすぐり」という両面攻撃で大概は無力化というか「どうでもいい状態」に出来るので助かっております。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728