mixiユーザー(id:17119814)

2018年01月24日08:36

101 view

戦車(14)

セ「フラー大佐が考案した新戦術とは、事前砲撃等一切せず多数の戦車でもっていきなり
  敵前線に殴り込みをかける、というものだったわ」
シ「今からすれば割と当たり前の戦術だけど、当時としては常識破りだったわけね」
ロ「戦場において前例の無い戦術を採るということにどれだけ抵抗が大きいか、ってこと
  よね。何せ命がかかっているから、誰もが過去に実績のある戦術を採ろうとするわ」
チ「イギリス軍は381輌のマークIV戦車を並べ、いきなり突撃したのであります」
虎「戦車の大量運用による大規模奇襲、というフラー・ドクトリン。実はカンブレーの戦
  いにおいてはこれは失敗した。あまりにもうまく行き過ぎたために失敗したのだ」
セ「ドイツ軍は完全に不意を突かれて戦線は崩壊、イギリス軍は防衛線を突破し10Km
  も前方に進出したわ。しかしイギリス軍にとってもこれは完全に予想外だったのよ」
シ「鉄壁を誇るドイツ軍の防衛線がまさかこんな簡単に突破できるとは思わなかったと」
ロ「そう。だから前線を突破した後の後詰めの戦力が十分じゃなかったのよ。陣地の占領
  と確保ができないうちにドイツ軍に奪い返されてしまったわけ」
虎「その後は完全に泥沼化して戦線は再び膠着状態。イギリスの戦車部隊も後退を余儀な
  くされ、投入した戦車のおよそ半数が失われた。この戦闘における双方の犠牲者数は
  ともに約4万5千と同数。まあ痛み分けという結果に終わった」
チ「しかしながらフラー大佐の提唱した『戦車の大量運用による大規模奇襲』という戦術
  は非常に効果的だということが証明されたわけでありますな。ちなみにマークIV戦
  車の雌型1輌を1918年に我が日本が購入したのであります。これが日本における
  初めての戦車ということになったのであります」
セ「第一次世界大戦における最初の世代の戦車としてはマークIVは最も生産数も多く、
  実績も残していてまさに最初期を代表する戦車と言えるわね」
虎「1918年になると我がドイツも初の戦車を投入したし、対するイギリスやフランス
  も新たな工夫を取り入れた第二世代の戦車を投入してきた。いわば第二世代の戦車、
  と言うべきものが登場してくるな」

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する