mixiユーザー(id:7886422)

2017年12月17日10:22

172 view

白河ラーメン@日立

ラーメン好きの知人から、近所に白河ラーメン店Nがオープンしたと訊きました。このお店は郡山の有名店T食堂で修行した方が独立したらしい。この秋、郡山出張の時、このT食堂を訪ねたばかりです。郊外の田んぼに面した名店を目指し遠方から来る方が多いことは駐車場でみるナンバープレートから察することができます。手打ち麺の醤油味。あっさりしていて懐かしい味でした。

フォト フォト

日立にできた白河ラーメン店は、わが家から車で10分ぐらいのところ。数日前に行ってきました。11時開店というので、買い物のついでに一番乗りしたら、私の後に続々と続き、開店7〜8分で満席になってしまいました。でてきたのがこれです。

フォト


T食堂とほぼ同じルックス。チャーシューのエッジに食紅か何かでピンクがかっていています。朝ドラの洋食店「すずふり亭」のシェフのように「いい表情だ…」とつぶやいてみました。煮玉子は追加。断面フェチの私は、割り箸で卵を一刀両断するのが楽しみです。白河ラーメンは薬味に刻み玉葱をいれます。やはりT食堂と比べてしまうのは仕方がないです。麺のコシはT食堂の方がありました。しかしスープはNの方がコクがありました。まあまあ合格。
白河ラーメンのような伝統的なラーメンは「クラシック」と言ってよさそうです。最近のラーメンのヴァリエ―ションは広がり、「コンテンポラリー」とか「前衛」と言ってもいいような斬新なラーメン店が出現しています。それはそれで面白いし美味しいのですが、T食堂やNのようなラーメンを食べるとホッとしますね。

フォト


先週、食べた餡かけ焼きそばは、麺が山のように隆起する表情はインスタ映えしますが、これは少なくとも40年ぐらい前から日立にあるので、これも日立のクラシック麺と言えます。「印象派」と言ってよいでしょうかw。私はこれを“おっぱい焼きそば”と呼んでいます。

フォト


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31