mixiユーザー(id:7886422)

2017年12月08日14:34

258 view

ぶどうパンの断面@湯島

昨日は所用で東京へ行ってました。午後、湯島にある国立近現代建築資料館で催されている展覧会をみた後、ぶどうパンで有名な昭和テイストの喫茶店を数年ぶりに訪問しました。私はここのぶどうパンセットが好きです。いろいろなお店に行きましたが、ぶどうパンセットを出すお店はここしか知りません。ちなみにコーヒーとぶどうパン二切れで500円ぽっきり。
この二切れのぶどうパンの断面をみると、レーズンを生地で巻いてから焼いたものと、生地に練り込んで焼いたものという違いがよく分かりますね。断面フェチの私好みのメニューでした。
あっ、湯島といえば、かつて日曜深夜に放送されていた『ヨルタモリ』の舞台となった怪しげな酒場“レインボー”が設定されていたところでしたね。たしかに路地には怪しそうなお店がありますw。

フォト


フォト


今朝、TVをつけたら、富岡八幡でとんでもない殺人事件のニュースをみてびっくり。犯行が行われた昨夜8時半といえば、私が地下鉄・東西線で神楽坂から大手町へ向かっていた時間と重なります。大手町から東西線で3つ目の門前仲町に富岡八幡があります。私が学生の時、富岡八幡で家庭教師のバイトをしていたのでよく通ったところです。懐かしいやらおそろしいやら…。
7 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31