mixiユーザー(id:21079179)

2017年11月12日20:51

76 view

ブレードランナー2049

映画の世界に導いてくれた「スター・ウォーズ(SW)」、「レイダース」に主演のハリソン・フォードが宣伝で「見てね」というので「ブレードランナー2049」を観に行ったが、女房には不評だった。
新作なのに、小さな部屋で一日に2〜3回しか上映されない不評ぶりで、席に座ると周りは中年以上の夫婦ばかりだったことから上映前から嫌な予感がした。

暗い内容で不気味な上、話が複雑なのに遅々として進まないシーンが続き、長い上映時間のかなりを寝てしまったという。
そして、ハリソンの演技はSWよりはよかったが、登場がかなり後なのであった。
本作は、1982年に公開されて、やはりハリソンが主演を務めた「ブレードランナー」の続編という位置づけだが、前作も公開当初はヒットせず、その後数年かけて再評価されたという経緯がある。

でも、私自身は暗く破滅的だが美しい映像と、不気味だけど迫力ある音楽と、主人公の二人(?)の悲しい心の動きに感動したのだけれど。

1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する