mixiユーザー(id:17423779)

2017年08月27日05:10

100 view

古谷三敏『BARレモン・ハート 3 アクション・コミックス』双葉社 1987年8月刊

昨日読んだマンガ。
古谷三敏『BARレモン・ハート 3 アクション・コミックス』双葉社 1987年8月刊。

https://bookmeter.com/books/526588
https://www.amazon.co.jp/dp/4575813907

「心優しき男たちが夜毎集う酒場、『BARレモン・ハート』。名人マスターの人を見る目は酒を見る目。マスターの薦めるカクテルは人生のブレンド。酒ウンチクと人生模様を語る大人のための、酒、グルメコミックス。」

30年前に刊行された、初出誌・発表年月不明なPART,30-42、13篇。

第3巻でも松ちゃんの髭の形が現在とは違いますけど、もう気になりません。
キャラクタは同じですから。

店名「レモンハート」がお酒の名前だと知った松ちゃんが、アルコール分75.5度なラム酒、「世界で一番強いサケ[作品発表当時]」を知らずに飲んでしまいます…。

「松ちゃん ああ おどろいた 死ぬかと思った
マスター 気がすんだ しまっていいね
松ちゃん ちょっとまって! もう一回 挑戦してみたい
メガネさん 人間は古代から何千年もサケを飲みつづけてきたが その秘密を ここで垣間見た」
p.52 「PART,32 レモンハートの酔心地」

レモンハートというラム酒を私は飲んだことがなかったので、先月、
古谷三敏・古谷陸『あの頃、レモンハートで BARで飲みたい31の名酒』双葉社 2017.5
https://bookmeter.com/books/11929634
を読むまで、「英国海軍にラムを納入していたレモン・ハート(Lemon Hart)氏が1804年に発売した」p.203 ということを知りませんでした。ハートは Heart だと思い込んでいました。

「PART,34 主夫の毎日」p.81 で紹介されている
古谷三敏『男の手料理 味のウンチク四季の旅』廣済堂出版 1983.3
https://www.amazon.co.jp/dp/4331501590
は中古で21,000円!

読書メーター 古谷三敏の本棚
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091264
の登録冊数は28冊です。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する