mixiユーザー(id:345808)

2017年08月17日17:43

49 view

お片付け

おうちをキレイに掃除するのは当たり前のことなのですが、
ズボラな私はどうも、後回しにしちゃう方で・・・
いらないものもの処分もたまにはするのですが、
溜まるペースの方が早いし・・・
なので、家の中がすっきりキレイってことがあまりなく・・・
まぁ、家狭いし、仕方ないよねぇ・・・と諦めてました。

ところが、この前床に物を置くってのはご法度よ〜と教えてもらい、
ひぇ〜 床に一切物を置かないって発想がないかも…
さすがに足の踏み場がないほどではないけど、
でも、全く置かないって・・・ どうすれば?と思ったら、
床に置くならそこにカラーボックスを用意して
全部並べればいいとご指摘を受け・・・
お盆休み中で家にいる日になんとかやってみようと思い、
カラーボックスを買って組み立てて、床に置いてたものを棚の中へ。

入れ方にセンスがないので、見た目はいまいちだけど、
でもとりあえず、床は出せました〜(自慢になりませんが・・・)
この状態を見ると確かにすっきり、気持ちがいい〜
あとはこれをちゃんと維持できるようにですねぇ・・・
それとまだまだ残ってるいらないものの処分。
これはなかなか進まないですが・・・
でも、せっかくなので追々やっていこうと思います。

片付けができな人は頭の整理もしにくいみたいです。
だから、私はいろいろとっちらかっちゃってるんだぁ・・・と妙に納得して・・・
仕事ができる人はキレイ好きなのか、
整理整頓ができるから、仕事もできるのか
(ニワトリが先か卵が先かみたいな話ですが)
どちらにしてもイコールだとは思うので、やっぱり大事なことですねぇ・・・

改めて、片付けの大事さを実感しました。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する