mixiユーザー(id:345808)

2017年08月04日20:56

31 view

暑気払い会

1日は西宮神社さんの上旬祭の時に朝拝のお仲間さん達が
暑気払いをしましょうというお話になったそうで、
私は上旬祭には参列していなかったのですが、
お声をかけていただき、神社さんの近くの焼肉屋さんに行って来ました。

(暑気払いの本来の意味は「体を冷やす効果の有るもの」を
摂るものだそうですが、暑さを乗り切ろう!の
飲み会ということで使わせてもらいました。)

この焼肉屋さんはホルモンが美味しいということで、
初めて『生セン』を食べました。
センマイは見た目がちょっとグロテスクだし、
美味しそうに見えない色をしているので、食べるのに少し勇気がいりましたが、
食べてみたら、へぇ〜おいし〜 
そういえば、生レバを初めて食べた時もそうだった〜 
レバーの生って〜 抵抗あるわ〜って思ったけど、
恐る恐る食べたら、あれ?おいし〜って思ったなぁ〜と。
(今回もしっかり生レバもいただきました)

やっぱり、食わず嫌いはよくないですねぇ〜 
なんでも、チャレンジしてみないと〜 
年齢を重ねてくると初めてなことが少なくなってきますが、
だからこそ、初めてのことにチャレンジするのは大事かもです。
貴重な経験ができてよかったです。

お仲間さんの中に鍋奉行ならぬ焼奉行がいらしたおかげで、
好意に甘え、至れり尽くせりでいただけたので、
より美味しかったです。

お仲間さん達いつもありがとうございます。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する