mixiユーザー(id:125382)

2017年07月23日23:15

20 view

好い食事処はそうでない所にいってから気づくものサ

フレンチのフルコースは体が受け付ける裡に食べて置くべき、て先人の金言に従って春から高めの外食に行ってるヨ。

日本橋室町 ラペ: ヌーヴェル キュイジーヌ
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13173559/

同 ポンドール・イノ: キュイジーヌ フランセーズ
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13118182/

五反田 ミモザ: 倉庫を改装したようなこじゃれたトラットリア
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13166541/

代官山 レクテ: ヌーヴェル キュイジーヌ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13036041/

食事してる時にはチョー感激!て激情は沸かないのだけど、後日普通の外食にゆくとガッカリして、嗚呼あの店は凄かっただて気づいたヨ。

好い店てのは

味付けが大味でない
盛り付けの見た目が美的で丁寧かつ繊細
一皿の分量がお通しなみに少ないけど一通り食べると丁度良い

地元のトラットリアに行ってガサツな盛り付けにしみじみガッカリして、ああ成程と気づかされた。


しばらくご無沙汰だけど、派手さの無い普通の和食が実は凄いそうだヨ。

赤坂見附 よし田: 魚主体の和食
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13015179/



料理の合間にソルベが出る本式のフランス料理を年内に頂くのが生きる希望ダヨ。
なんでも料理に1.5時間、その後のデザートやチーズにコーヒーで2.5時間かかるそうだ。

銀座レカン
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002444/


デザートが凄いらしいと聞いたヨ

池袋 パリの朝市
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13005602/
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記