mixiユーザー(id:9051319)

2017年06月30日23:24

884 view

ヒビノキ526(6月25日〜7月1日までの1週間/週前半)

6月25日〜7月1日までの1週間分の日記です。
基本的に日々の記録+エントリするまでもない作品の感想が記されます。
おくののダメな日常がエモーショナルに垣間見えるコーナーですが、文量はかなり多いです。
必要な部分だけ、 “斜め読み”するか、 “ちびちび読む”ことをオススメします。
容量用法を正しく守ってお読みください。
この日記は今週の日曜日〜水曜日までの週前半の日記です。
今週の木曜日〜土曜日の週後半の日記は来週の日曜日にアップします。

■2017/6/25/Sunday
 散髪に行く

『ID-0』 第12話 「実存人格」
http://id-zero.com/
ソーランぶし。最終回。
大質量のラジーブの出現と、そのラジーブの変容に成す術がなくなった人類。
今後の方針をめぐり言い争うイドとアダムス。だが、アリスが突然しゃべりだし……。
アリス = 彼女の母親のジェニファー。
イドが流刑になったあとジェニファーは自身の意識をオリハルトへ転移させ、
オリハルトへと飲み込まれた我が子へ再会しようとした。
ジェニファーの説明だとオリハルトを回収したラジーブが集合したことによって、
オリハルトのなかで拡散したアリスの意識が集約をされた。
我が子の意識へアクセスが可能に――。
イドらは人類の命運を賭けラジーブ内部へ侵入を行う。
最後の帰結、ラジーブの特異空間の話はよくできてるな。
この特異空間はイド以外の認知世界。ゆえ、もう別人となったイドは、
認知が薄く残存できない。だから生きろよ。エスカベイドの面々は全員生存。
きれいに閉幕。記憶と実在を主題に12話でよくまとまっていたSF作品。
けど「24話あればもっと物語の完成度と満足度をあげられただろうなあ」とも思うな。

『リトルウィッチアカデミア』 第25話 「言の葉の樹」
http://tv.littlewitchacademia.jp/
最後まで見続けたヒトの“予感”を全部詰め込む王道。最終回。
ノワールロッドの一部がミサイルと化し隣国へ飛ぶ。ミサイルは速く高い。
だが、絶望のなかでただ1人「やればできる」と少女は勇気を抱き、
夢見る力と魔法を信じ周囲を鼓舞し……。
箒の多段ロケット――。
それぞれ力を尽しアッコとダイアナを仲間が打ち上げミサイルに追い付く。
そのミサイルは迎撃不能。魔女と魔法ならなんとかできるかも!
世界が彼女らを応援して、みんなが夢を信じ、超絶作画があって、
それでも危機。その危機の最中、流星丸が現れ、1期のOPがかかり、
巨大な弓をまえにアッコとダイアナが手を取り尊く微笑む。
中の人のすっげえシャウトでミサイルを撃ち落し世界に魔法が復活。
最後に少女の箒は小さく浮いた――。
なかだるみはあった。また、終盤はアッコとダイアナ、
クロワとシャリオの関係に注力するあまり周囲の描き方が散漫になってしまった。
でも、なんだかんだで夢見る少女(たち)と魔法の主題は描き切った。
エンディングは文句のつけようがないな。さすがはトリガー。

■2017/6/26/Monday
 「リトアカ」と「ID-0」の大団円エンドを見て、あらためて思ったけれど、
 やっぱりテレビアニメは続編への含みや「もやもや」せず、
 キレイにおわんなきゃダメだわ。双方すがすがしかったぞ。
 まあ、原作つきだとむずかしいでしょうが。

■2017/6/27/Tuesday
 2017年夏期テレビアニメ――。

 個人的リスト。関東準拠。
 前期の感想が存在してない作品、5分〜15分作品、女性むけ作品ははずしてます。
 前期の約70本から減少して今期は約50本の新番。
 下記にゆずりますが現在時点で放送スケジュールが決定してない作品も除外してます。

■日
07/02
ナイツ&マジック TOKYO MX 22:30~
http://knights-magic.com/
潔癖男子!青山くん TOKYO MX 24:00~
http://kda-anime.com/
バトルガール ハイスクール TOKYO MX 24:00~
http://colopl.co.jp/battlegirl-hs/anime/

07/09
セントールの悩み TOKYO MX 22:00~
http://m-p.sakura.ne.jp/Html/anime.html
プリンセス・プリンシパル TOKYO MX 23:00~
http://www.pripri-anime.jp/
ボールルームへようこそ TOKYO MX 23:30~
http://www.ballroom-official.jp/

■月
07/03
妖怪アパートの幽雅な日常 TOKYO MX 23:00~
http://youapa-anime.jp/
恋と嘘 TOKYO MX 24:00~
http://koiuso-anime.com/
異世界食堂 テレビ東京 25:35~
http://isekai-shokudo.com/

07/10
天使の3P! TOKYO MX 24:30~
http://www.tenshi-no-3p.com/

■火
07/04
ナナマル サンバツ 日本テレビ 25:59~
http://7o3x.com/

07/11
NEW GAME!! TOKYO MX 24:30~
http://newgame-anime.com/
魔法陣グルグル 新シリーズ TOKYO 25:30~
http://guruguru-anime.jp/

■水
07/12
カイトアンサ TOKYO MX 22:00~
http://kaitoansa.com/
クリオネの灯り TOKYO MX 22:30~
http://clionenoakari.com/
ようこそ実力至上主義の教室へ TOKYO MX 25:05~
http://you-zitsu.com/
はじめてのギャル TOKYO MX 25:35~
http://hajimete-no-gal.jp/

■木
07/06
アクションヒロイン チアフルーツ TBS 26:28~
http://www.tbs.co.jp/anime/cfru/

07/13
異世界はスマートフォンとともに。 TOKYO MX 22:00~
http://isesuma-anime.jp/
ゲーマーズ! TOKYO MX 22:30~
http://www.gamers-anime.com/

■金
07/07
メイドインアビス TOKYO MX 25:40~
http://miabyss.com/
18if TOKYO MX 22:00~
http://18if.jp/
時間の支配者 TOKYO MX 24:30~
http://chronosruler.jp/
将国のアルタイル TBS 26:25~
http://project-altair.com/

07/14
バチカン奇跡調査官 TOKYO MX 22:30~
http://kisekichosakan.jp/
地獄少女 宵伽 TOKYO MX 24:00~
http://www.jigokushoujo.com/

■土
07/01
縁結びの妖狐ちゃん TOKYO MX 21:00~
http://enmusuyouko.com/
賭ケグルイ TOKYO MX 22:00~
http://kakegurui-anime.com/
ひなろじ〜from Luck & Logic〜 TOKYO MX 22:30~
http://hinalogic.com/
Fate/Apocrypha TOKYO MX 24:00~
http://fate-apocrypha.com/
活撃/刀剣乱舞 TOKYO MX 24:30~
http://katsugeki-touken.com/

07/22
THE REFLECTION WAVE ONE NHK総合テレビ 23:30
http://thereflection-anime.net/

 「むさしの!」とか「ROBO MASTERS THE ANIMATED SERIES」とか、
 この時点でいつ放送するかわかんないけれどだいじょうぶなの?
 「終物語」の後半は週間放送じゃなくなったし、今期は放送がちらばりすぎ、
 かつ、最後でスケジュールがバタバタしすぎだよな。

『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』 第12話 「いまこの時の輝きを」
http://sukasuka-anime.com/
終りの始まり。最終回。サクシフラガは浮上し地上からはなれる。
だが、船体へと取り憑いたティメレは次々と船員を殺害。
ネフレン、ラーン、ノフトは限界まで能力を使用し疲労困憊。
一方、ヴィレムは当時の力を全力で発揮し、まさしく魂を削る。
その絶望の状態をエルクと一緒に見たクトリは、
自分の“意識”が消え去る事実を把握しながら、現実世界へ戻り……。
現在のライトノベルで主人公サイドがバタバタと脱落していく展開。
いうなら「終末」か「バッドエンド」しかない展開って異色ですよね。
だが、それゆえにうつくしい……のはたしかにあるな。
最後、「人間」を殺す聖剣、キンスレイヤー、デスペラティオを持ち、
踊り、戦う、赤髪のクトリはうつくしかったです。
ヴィレムとネフレンは生死不明。
妖精倉庫から次代の戦闘をになう妖精らがしめされ最後。
その悲しい結末は万人うけしないでしょうし、テレビアニメ全体で見た場合、
展開も平坦がすぎた。ただ、自分としては万人うけしないところがよかった。

■2017/6/28/Wednesday
 飲み会で「地方出身だからわからない」の台詞を免罪符的に使用していないか?
 上司の発言にやいやい抵抗する新人集団の構図(笑)

『サクラクエスト』 第13話 「マリオネットの饗宴」
http://sakura-quest.com/
ですよね。「チュパカブラ王国20周年建国祭」当日。
木春らは北陸きときとテレビの後援――「プトレマイオス」間野山ライブ――
をうけてはりきる。大量に押し寄せるバンドファン。
だが、結果は成功と失敗、半々の状況になって……。
今回、間野山を訪問したのは「プトレマイオス」のバンドファンで、
間野山のファンではない。たしかに当日、市内の商店は盛況だったが、
直訴して費用をだしてもらったクーポンは使用されない。
間野山を以後訪問する人間もいない。
バンドでもドラマでもテレビアニメでもなんでもいいけど、
結局、いってみれば一過性のブームと町を、どう親和させ、
どう大切にあつかって持続していくのか? ってことなんだろうね。
すくなくとも今回の木春らにその視点は欠けていた。
同時に雨宮の「放熱山脈」も視聴率という「しがらみ」へと流され迎合してしまった
(雨宮自身は不満そうだったけれど)。
あれ? その荷物? 失意から王国を辞退する気じゃないよね? 国王?
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930