mixiユーザー(id:345808)

2017年06月22日20:13

148 view

伊勢神宮 神恩感謝祭 2

日曜日の神恩感謝祭は3時半から始まりました。

開会式の後、皇室ジャーナリストの

久能 靖氏さんが講話くださいました


天皇陛下の日々の公務の大変さお人柄、

皇太子殿下に天皇を譲られるお気持ちなどを

説明くださいました。

私たちが普段知ることができないことばかりでした。

改めて、陛下の大変さ、どれほど国民のことを思ってくださっているのかを

教えていただけたことはありがたいことだと思います。


講話の後は夕食をいただき、

夜の神事『由貴夕大御饌の儀』までは

少し時間があったので

さっとお風呂にも入って、

これまた身を清め、

神様にお会いする準備を万端に整えて・・・


月次祭というと毎月行われる印象なのですが

伊勢神宮さんでは神嘗祭の前3か月、後3か月に

行われる神事を月次祭と呼ぶようで、

神嘗祭は9月なので、6月と12月に行われるそうです。


参列させていただける由貴夕大御饌の儀は

夜10時と夜中の2時に行われるそうで

参列させていただけるのは夜10時で

参列させていただけるお社も

毎回違うようですが、今回は外宮の土宮さまへ

神事はもちろん、撮影禁止。


夕方に雨がしっかり降ったおかげで

お清めされ、神事の時間には雨があがっていて

なんともありがたかったです。

神事は2000年前から続いているものだそうです。

言葉にすることはできない、本当に厳かな儀式。

参列させていただけたことに

ただただ、感謝でした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する