mixiユーザー(id:11174455)

2017年05月14日23:23

593 view

長春飯店 さつま 十万石 すみだ 陽気 玄海

話題の?いきなりステーキが広島のイオンにも入っていたので興味がてら行ってみました。

フォト

フードコートの1テナントで、立ち食いではない時点で既にコンセプト的には崩壊気味。印象としても1回食べればもういいや、という感じでしたあせあせ





【中国料理 長春飯店】 広島県東広島市


5/2㈫ぶん。街道沿いの中華料理店へ。

フォト

麺類はラーメン、ジャージャー麺、マーボー豆腐麺、担々麺、ちゃんぽんめんなど。


『やきめしセット』 900円
フォト

やきめしにコーンが入ってるのは久々に見たほっとした顔






【さつまラーメン】 広島県東広島市西条町

5/5㈮ぶん。現状のスケジュールでは以前より足を運び易い感じで。


『麻婆丼セット』 850円
フォト

やっぱりウマい。マーボーもいいけどデフォのラーメンも薩摩のそれとしてはなかなか美味しいと思われますウインク

前回 → http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960079217&owner_id=11174455





【中華そば 十万石】 広島県福山市沼隈

5/7㈰ぶん。2年ほど前に訪問しようとしたら休業中で、その後に尾道の市街地に店舗ができ、さらにそこもいつの間にか他の店になっており、先日ネットでこの本店が営業再開しているとの情報をキャッチ。

フォト

店内もなかなか良い感じの雰囲気です。


『中華そば』 580円
フォト

骨より豚肉な動物系スープかな?魚介系を感じないぶんキレてなく、素朴でワイルドわーい(嬉しい顔)

加水率高めの中太麺もやたらとモチモチしたりせず、ほどよくボソボソとしていてこちらも素朴。

モモミシチャーシューは出がらしでこれまた素朴。背脂もゴリッと硬く、まあ素朴。

尾道の店舗で食べたときはもっと個性的に感じたけど、この本店は全体的に素朴な印象のラーメンで、これはこれでいいですねウインク


十万石 尾道店(?) → http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954638603&owner_id=11174455






【中華そば すみだ】 広島県福山市沼隈

5/7㈰ぶん。十万石から100mくらいしか離れていないところにあってなかなか繁盛していたこちらへ。

フォト

かつて我が地元、三原駅前に違う屋号で店を構えていたのが移転してきたらしいです。しかし長年地元を離れていて戻ってきたときには既にそういったお店はなかったなぁ。。


『中華そば』 600円
フォト

よりワイルドそうな見た目に反して、どちらかというと繊細な印象のラーメン。

でべら(ヒラメの一種らしい)をスープだかタレだかに使っているそうで、そのせいか一口目にウスターソースのような風味を感じます。鶏ベースぽいスープの味わい自体はシャバくはないもののハッキリとしない感じで、個人的には微妙。

逆にしなやかなストレート細麺は美味しい。

名物と謳ういなりロールが売り切れていたのは残念でした。






【中華そば 陽気 福山店】 広島県福山市駅家

5/7㈰ぶん。市街地からは遠く離れた、郊外のベッドタウンにある陽気。店の前に大手チェーンの幸楽があって目立つような目立たないような立地です。

フォト

店内は屋号に反して活気がない感じ。訪問した時間帯が悪かったのかな?


『中華そば』 600円
フォト

…。

エヴァ本店の中華そばと比較して遜色はないように思います。しかし美味しいラーメンが食べられるという雰囲気に欠けるぶん、本店と比較すると遜食がある。

広島を代表するラーメンとしてよく名の挙がる陽気ですが、その美味しさはラーメン自体よりも雰囲気にあると個人的には思います。逆に横川店は味で勝負している。

なので遠征等で広島を訪れた際に美味しいラーメンを望むなら横川、と改めて断言しておきます考えてる顔

江波本店 → http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1951662700&owner_id=11174455
横川店 → http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955408237&owner_id=11174455






【中華料理 玄海】 広島県安芸郡熊野町

5/9㈫ぶん。いつもの店にやや早めの時間に入店すると先客なし。いつも通りラーメンライスにするつもりでやって来たけど、ちょっぴり勇気を振り絞って…


『ラーメン』 530円
『焼肉(豚肉)』 530円
フォト フォト

鉄板を囲むカウンターに座ってオーダーしたのでお婆ちゃんが目の前で調理してくれます。焼きあがると無造作に客の目の前に寄せてくれ、さらに無造作にバシャッとタレをふりかけて出来上がり。

味噌ダレ系の味わいの焼肉自体は特筆するほど美味しいわけではない。しかしこの店でこのお婆がそれを作ってくれたという歴然たる事実にヲタ萌えします。

そしてカープ中継に夢中なお婆の目をくぐり抜け、写真撮影→しばしそのままつまむ→ラーメンにぶち込む、という展開。するとプリッとした豚肉とまあまあシャキッとしたストレート中細麺、ザックリとした付け合せ玉葱の食感がシンプルに絡み合い、ノーリーズン旨い。この日のラーメンはこれまたシャバくて正直イマイチではあったものの、焼肉インしたらそんなことはどうでもよくなりますねウインク

ちなみに焼肉メニューは焼肉(和牛)、焼肉(豚肉)、白肉、ホルモン、センマイ、チギモ、と魅惑のラインナップ。これらも随時チャレンジしてみたいと思いますグッド(上向き矢印)

前回 → http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960079217&owner_id=11174455








以下ポケモンGO!コーナーとなりますのでスルー推奨ですm(__)m

【ポケGO!近況報告 2週間前ぶん】
トレーナーレベル  38
XP        14,116,072(前回から4,377,205増、@168,354/日)
図鑑        224
歩いた距離     2,832
捕まえたポケモン  27,272 (前回から4,183増、@160/日)
進化させた数    5,112
孵化させた卵    699
ポケストップ    21,637
ジムバトル勝利数  3,249
ジムトレーニング  1,827
カントー      143 (地域限定のぞきコンプ)
ジョウト      81
課金・外部サーチ・ゴープラ   なし



【ポケGO!近況報告 今週ぶん】
トレーナーレベル  39
XP        15,111,151(前回から995,079増、@66,338/日)
図鑑        226
歩いた距離     2,959
捕まえたポケモン  29,275 (前回から2,003増、@133/日)
進化させた数    5,535
孵化させた卵    724
ポケストップ    23,258
ジムバトル勝利数  3,646
ジムトレーニング  1,946
カントー      143 (地域限定のぞきコンプ)
ジョウト      83
課金・外部サーチ・ゴープラ   なし


【地域限定以外の未捕獲ポケモン】
モココ、デンリュウ、アンノーン、カポエラー、ミルタンク、サナギラス、バンギラス


【記録している10キロ卵の孵化履歴】
カブト → ストライク → イワーク → エビワラー → イワーク → エレブー → エレブ ー→ カブト → ブヒィ → カビゴン → ムチュール → カイロス → ミニリュウ → ラッキー → イワーク → ストライク → ミニリュウ → ブビィ → オムナイト → カイロス → ミニリュウ → ラッキー → エレキッド → ムチュール → ムチュール  → クヌギダマ  → ミニリュウ → マンタイン → ミニリュウ → グライガー → グライガー  → ウソッキー → ミニリュウ → ウソッキー → メリープ → ヨーギラス → ミニリュウ

マンタイン → クヌギダマ → クヌギダマ → カビゴン → クヌギダマ


スケジュールがハード過ぎてポケ活も停滞気味涙ついでに金銀実装後は落ち着いていたポケモン達の威嚇やジャンプのアクションが頻発するようになり(個人的な感覚です)捕獲効率もダウンげっそりゴープラスへの誘導作戦か?

とりあえずTL39には到達したのでここからは1周年イベントに備えユルめに頑張りたいと思います。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る