mixiユーザー(id:17423779)

2017年04月29日05:33

472 view

五味太郎『いそいでおでかけ』童心社 2017年3月刊

昨日読んだ絵本。
五味太郎『いそいでおでかけ』童心社 2017年3月刊。

https://bookmeter.com/books/11604249
https://www.amazon.co.jp/dp/4494014591
http://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494014590

「さるの子がいそいでおでかけ。くつやぼうしをわすれて、そのたびにおうちにもどります。まだなにかわすれてるみたい。「ねえぼくどこへゆくんだっけ?」そう!つりにゆくのでした。あれ?まだなにかわすれてない?」

『ゆっくりおでかけ』2016.10
『げんきにおでかけ』2017.2
に続く三冊目です。

主人公は猿の子供(白いタンクトップと半ズボンを着ていて直立歩行してます)。

「いそいで おでかけです どこへ ゆくのかしら……
あっ なにか きになったみたいです
いそいで おうちに もどります
ああ くつを はくの わすれたのね
あっ また なにか きになったみたい
あわてて おうちへ もどります
ぼうし! こんな あついひに ぼうしを わすれては いけません
あれれ! まだ なにかを わすれているのかな?」

忘れ物を繰り返す子猿の表情が可愛いです。
サボテンにとまっている紫色の小鳥も、木の枝にいる桃色の蛇も。
繰り返しが楽しいなぁ。

「これで かんぺき もんだいは ありません」。

読書メーター 五味太郎の本棚
http://bookmeter.com/u/32140/cat/700
の登録冊数は、2017年4月29日現在、180冊です。刊行年月順に並べています。

絵本の本棚
http://bookmeter.com/u/32140/cat/63
の登録冊数はは232冊です。著者名順に並べています。
ご笑覧いただけましたら幸甚と存じます。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する