mixiユーザー(id:1370059)

2017年03月30日20:26

293 view

キングコング 髑髏島の巨神

木曜日は仕事が午後から休みなので観てきました。

でかいゴリラとでかいトカゲのプロレスでした。

まぁわかって観にいっているので不満はないです。
でもソフトは買わないかな、舞台がほぼジャングルなんで映像が汚すぎる。
ヒトが食われるシーンなんかも結構どぎつくて。
何回も観たいとは思いませんでしたね、残念ながら。

製作がハリウッドゴジラを作成したところなのでじつはこの作品も同じ世界観です。
ハリウッドゴジラにでてきたモナークという組織がそのまま出てきます。
作品の中でも水爆実験はゴジラ(直接ゴジラという単語を使ってはいませんが)を抹殺するため
のものだったというセリフもありますし。

コングは放射能とは関係ありません。コングをはじめ、巨大生物はもともと
地球の支配的階層に位置する生物で今は眠っているだけである。
いつの日か目覚め、地球の覇権を人類から奪いに来るってのがストーリーの骨子。
今回はコングのお披露目って意味合いの作品でしたが、
次回策はゴジラのパート2、そのあとキングコングvsゴジラが控えています。
コングのスタッフロールのあとにラドン、モスラ、キングギドラをにおわせる映像が
ありましたしね。

これから数年で上記作品やパシフィックリムの続編も公開されるでしょう。
怪獣ファンにとってはワクワクの数年間だと思います。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記