mixiユーザー(id:1428010)

2016年03月24日21:30

293 view

1100円の幸せ。

桜が咲く時期に思わぬ寒の戻り。
寒すぎる。

さすが花見にもゆき気分になれず、
う〜〜ん映画館で避寒!

ちょうど、山田洋次監督の
「家族はつらいよ」が上映20分前。

もう予告編も始まっている。
https://www.youtube.com/watch?v=4QuohnYMZp8
薄暗い中で観客を見ると、熟年夫婦や
それに近い年代の女性。

主人公は橋爪功演じる定年退職した平田周造、その妻、平田登美子演ずる吉行和子。
長男夫婦幸之助とそのよくできたを嫁を演ずるのは西村和彦と夏川結衣。

そして、嫁に行った長女の成子と夫、金井泰蔵、は中島朋子、林家正蔵。

まだ結婚していない次男、平田庄太とその婚約者、間宮憲子は妻夫木聡、蒼井優。

それ以外にも個性は俳優が目白押し、
面白くない訳がない。

孫二人やまだ独身の次男を含めた二世帯住宅に巻き起こる騒動。

亭主関白で鳴らした父親に突き付けられた
離婚届、

世間ではよくできたといわれる妻、そして嫁、
感謝しているが、素直にありがとうと言えない男達、

メシ、風呂、寝る、脱ぎっぱなし、
オナラはするし、くちゃくちゃ音を立てて飯を食う、
酔っぱらって帰っくる。

あんなに素敵でカッコよかった夫も40年立つと、
それも夫婦の幸せと思っていたものが苦痛になる。

観ている観客も、
身に覚えがあるのか、くすくす笑いが絶えない。
比較的女性の笑い声が多く響き、
男性諸氏は苦笑いに徹しているのか少ない。

信念の硬い妻の離婚届を
必死に阻止しようとする息子たち夫婦、

その危機をを救ったのは
次男の彼女の一言、
後は観て楽しんでくださいな。


私のマイミクさんご夫婦はどなたも
夫婦円満なご様子なので、
このような危惧は無いと思いますが、

夫婦の思いやりとは何かを問うこの映画、
とうの昔に、すでに離婚届を突き付けられた
OKIとしてはほろ苦い映画だった。


一枚は「家族はつらいよ」

後の二枚は近日公開、
共に気になる映画だ。


2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る