mixiユーザー(id:4563782)

2016年02月24日18:46

196 view

KXF怒りの猛メンテ

スクーター修理してたせいで予定が狂い過ぎたのでせめて土曜日HSRに間に合うように超ダッシュでメンテしてます。
フロントのディスクとパッド変えたけど、ブレーキの若干の引きずりが直らないのでキャリパーオーバーホールしました。(シールだけ交換)
フォト


腰上の定期メンテします。(一年ぶりぐらい?)
フォト

フォト


排気ポートのカーボンが結構分厚くて酷いです。
フォト


ケミカルと電動工具使って綺麗になりました。
フォト

フォト


ピストンピンは確か一回使い回ししたはず・・・油膜切れみたいになってガザガザになってます。
もちろんピンとリングは交換します。
フォト
フォト



シリンダーはキズがありました爪すら引っかからない程度ですが。
フォト


吸気バルブ
フォト


綺麗になった
フォト


指の先ほどの小さな部品、これが無いだけでエンジンが掛からないんだから機械って凄いですよね、僕もバルブコッターの様な人間になりたいです(切実)
フォト


フォト


簡易チェック、ガソリン漏れて来ないからシートカットとかしなくても多分大丈夫なんでしょう・・・
バルブのコーティングが剥がれるからすり合わせ出来ません><
フォト


P.S
シリンダーの位置合わせのノックピンが一個行方不明になってこれもう土曜無理だなって思ってたらちょっと心当たりがあって、100円ショップで磁石付きの自在棒みたいなのを買って、カムチェーン側のクランクケースに棒ぶち込んだら、見事ノックピンがオイル溜まりの中からくっついて来ました、100円工具マジでありがとう、たった100円使っただけで諦めていた土曜日を有意義に過ごせるだけでなくエンジンの破損まで未然に防いでくれるとは。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する