mixiユーザー(id:19979091)

2016年02月06日17:54

685 view

冷蔵庫の買い替え

約23年使ってきた冷蔵庫を買い換えました

新しいのは、こちら SHARP SJ-XF47A-T
フォト

http://www.sharp.co.jp/reizo/products/sjxf47a.html

半月くらい前から、冷蔵庫の具合が良くないと、報告があって、次回にこちらへ来た際に
一緒に選んで欲しいといわれていましたので、HDDのバックアップを設定して、残り3時間(笑)
と出たのを確認して、近所のケーズ電気へ冷蔵庫を見に行きまして、
およその価格と使い勝手を確認して帰宅、カカクコムで調べて安い所へ発注。

だって3万円以上違うんですもの、ごめんねケーズ(笑) 
ケーズでは、税別145,000円、カカクコムでカードOKの最安値は115,400円(税込みwww)
これに、長期保証、配送料、旧品引き取り・リサイクル料などが加わりましたが、それでもねぇ

**************************
今まで使っていたのは23年位前に買ったSANYOの370Lタイプ、
SANYO SR-37VG 1993年のグッドデザイン賞を取った製品でした。
https://www.g-mark.org/award/describe/20308
なんと冷媒はR12です(笑)

当時冷凍機の技術者だった僕は、
新冷媒に切り替わって信頼性が確立される前の製品を買いたくなかったため、
旧冷媒の製品がなくなる前に買い替えをしたのでした。

ちょうど南極のオゾンホールが問題となって、フロンガスに規制がかかる頃で、
日本中でフロンガスの関係者(冷凍機、空調、洗浄剤etc)が、
一生懸命新しい冷媒の特性評価と、専用の潤滑油やコンプレッサの性能評価、
新しい冷凍回路の設計、そして耐久性の評価をしていた頃でした。
勿論僕もその一人。

何しろ短い検証時間の中で、性能を出すこととコストを合わせることが第一でしたから
当然信頼性の確保まで手が回っていないはず、
そんな中で発表されていた「新冷媒での新型冷蔵庫」なんて、信用してなかったのです。


子供が生まれて、生活が変わる中
初めての一人暮らしを始めた時に先輩からもらった中古の冷蔵庫の買い替えを考えた時
一番に思ったのは旧型の冷媒を使ってて、こなれた技術で作られた製品を買う事でした。

SANYOは圧縮機を自社で作ってた(僕も一部買って評価していました)し
白物家電のメーカーとしては、派手さは無いものの堅実なものづくりの印象がありました
買ってすぐに、温度スイッチか何かで初期故障・修理を「保証期間内」にやった後は

狙い通り? 23年間、とても安定して働いてくれていました
良い製品でした

新しいのは、今話題(笑)のSHARP SJ-XF47A-T 今買い時ですね
弱気になってるからこのメーカー(笑) (つい先日、鴻海精密工業
(フォックスコン・グループ-鴻海科技集団)による買収がニュースになりました)

既に枯れた技術である冷蔵庫は、基本そんなに壊れるものではないと思っていますし
冷蔵庫のメーカーとしては国内上位5社に入る感じと思うので(pana、東芝、日立、三菱)
そして、万が一冷蔵庫事業が廃止されたとしても、製品サービスは続くであろう、との読みから
**SANYOの冷蔵庫は、今panasonicが面倒見てます。 そういう事です
価格と、店舗で商品を見ての印象から問題なし、と判断しました



と言う訳で、来週中に新型に変わる予定。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829