mixiユーザー(id:9051319)

2016年01月15日23:56

1140 view

ヒビノキ452(1月9日〜1月16日までの1週間/週前半)

1月10日〜1月16日までの1週間分の日記です。
基本的に日々の記録+エントリするまでもない作品の感想が記されます。
おくののダメな日常がエモーショナルに垣間見えるコーナーですが、文量はかなり多いです。
必要な部分だけ、 “斜め読み”するか、 “ちびちび読む”ことをオススメします。
容量用法を正しく守ってお読みください。
この日記は今週の月曜日〜水曜日までの週前半の日記です。
今週の木曜日〜土曜日の週後半の日記は来週の日曜日にアップします。

■2016/01/10/Sunday
 まず最後に登場する北条氏政がどんぶりを掻き込みメシを食っている姿。
 そういうのが三谷幸喜だな。

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 第14話 「希望を運ぶ船」
http://g-tekketsu.com/
革命の乙女クーデリアと騎士団の鉄華団か――。
テイワズの積荷を搬入するためドルトコロニーへ到着した鉄華団。
だが、クーデリアと彼等を利用した陰謀は着々とすすみ……。
ノブリス・ゴルドンは鉄華団に違法な兵装を搬入させ、
火星の反乱勢力へ武器を提供する。
……で、クーデリアを暴動の中心人物へ仕立て、ギャラルホルンに鎮圧をさせる、と。
その陰謀の結果、ゴルドンがどんな利益を獲得するのか? わからんけれども、
鉄華団クルーの立場は非常にまずい。
一方、この暴動現場たるドルト2にいるはずのクーデリアは、
三日月、アトラ、フミタン、ビスケットと一緒にドルト3へ。
ゴルドン配下のフミタンは、
本来、クーデリアをひきとめる立場だったが命令を無視して……。
以前からわかっていたけれどもフミタンは情へと流され主人を裏切った格好に。
どうなるんだ? ドルト2コロニーの暴動は境遇はわかるものの、
いってみれば後先かんがえない現実の革命と一緒。
結局、革命には、その革命が成功したあと、平常の統治を行う指導者と指揮者が必要。
現実と同様に、叛乱したコロニー連中の視点にそれが欠けている。
現在の展開だと、この革命の落し所が予想できないなあ。

『ディメンションW』 第1話 「回収屋」
http://dimension-w.net/
本編を視聴したらば納得ですけど、本当、作画の面子はすげえな。
その部分では今期1番かも。あと、ひさしぶりの、
松竹キャラクターデザインはやっぱりいいなあ。
原作はビックガンガンで連載している岩原裕二の漫画作品。
西暦2072年、 人類はX・Y・Zの次元軸に続く領域Wから、
無尽蔵のエネルギーを供給するのに成功。
現代のエンジンにかわる動力機関コイルの登場によって、テクノロジーは一変した。
その世界において「回収屋」キョーマは市場に出回る不正コイルを回収し……。
現在ちょっとダレてますが、まあ、これ、原作おもしろいんで、
そのままやったら鉄板でしょう。
また、今回でわかるとおり「うごかす」ことへと注力しているのでたのしみ。
初回は不正コイルを追うキョーマが謎のアンドロイド、ミラと出会い、
ミラがキョーマの回収屋を手伝うと土下座(!)して申し出るまで。
ただ、どこまでやるのか? 1話で1エピソードを消化した場合、
早々に原作に追い付くので。そこそこアニメオリジナルをいれていくのか?
キャストが発表されてるからイースター島までやるのかな?
ともあれ、今期では非常に希少な“おっさん”が主役作品。
期待しておきます。

『灰と幻想のグリムガル』 第1話 「ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ」
http://grimgar.com/
原作はオーバーラップ文庫が刊行している十文字青のライトノベル。
ハルヒロたち面々が目覚めた場所は、
いってみればファンタジーそのままのグリムガル。右も左もわからぬまま、
彼等は銀貨10枚と一緒に自身の仕事と役目を納得させられることに。
彼等の役目は、怪物を倒す見習い義勇兵。
日々生活するためハルヒロらは、命を賭し、怪物と戦い……。
サブタイでわかるけれども、この作者、「ウィザードリィ」とベニー松山の、
「隣り合わせの灰と青春」が好き……と公言しているので、
テイスト自体には相当影響がありそうだ。
もっとも、その「ゴブリンにすら勝てない」のスタート地点は非常に異色で新鮮。
いってみれば、よくあるライトノベルと完全に真逆の展開。
事実、初回でハルヒロらはゴブリンを倒せなかった(勝てなかった)。
いわゆる異世界系で、ハルヒロらの出自は、我々の次元と一緒の模様。
設定では、その次元の物事は(ケータイなどのものは)忘却し、
おぼろげながらの記憶しかない。その部分も異色といえば異色だな。
作風としては、まさしく砂を噛み、泥に塗れレベルアップしていくようですから、
ちょっとたのしみ、来週でゴブリンを倒す?
ただ、同時に作風から気楽な部分もなさそうだ。これはとっておきます。

■2016/01/11/Monday
 会社にずっと置きっ放しの自分のフォーマルコートの状況を見た下の子が、
 善意そのままクリーニングに勝手に出し、
 その代金が、部長と課長の決済と判子を得て経費に計上をされる仕組の会社。
 すいません。ありがとう(笑)

『最弱無敗の神装機竜《バハムート》』
http://saijaku.jp/
もう“最弱”はジャンル。原作はGA文庫が刊行している明月千里のライトノベル。
滅亡したアーカディア帝国の元王子ルクスは、王立士官学園の生徒。
防御に徹し、相手のスタミナ浪費を待つ戦法に、ついたあだ名は「無敗の最弱」。
だが、その正体は装甲機竜1200機を1機で撃破した伝説の使い手で……。
(現代と一緒の生活が保証をされた)ファンタジー + IS(インフィニットストラス)
+ ハーレム展開。ライトノベルの鉄板。だが、目新しさはどこにもないな。
初回はルクスが王立士官学園女子寮の大浴場へ事故(?)で飛び込む。
アティスマータ王国の王女リーズシャルテを押し倒す。
……で、彼女が決闘を挑む。そのあとリーズはルクスへ秘密を打ち明ける。
前期もそんなテンプレが一杯だったような……。
作画の印象は“不可なく”。
寄りと引きの画面構成のバランスは悪い。
機械装甲の戦闘が空戦になってしまうため、遠景の構図が必要なんでしょうけれど。
現在におけるラノベ映像化、最大の目的は、
映像販売ではなく原作のセールスを促進すること。
その手法で制作されたものの、
正直、このテンプレでは新規読者参入のきっかけにはなりにくい。
本当、マーケティングと利益計算があるか、毎回毎回、疑問です。

『蒼の彼方のフォーリズム』
http://aokana-anime.com/
原作はspriteが制作したエロゲー。
2014年に発売され絶大な支持を得た作品。
同時に、これまたテレビアニメになった「恋チョコ」に続くメーカーの第2作目。
反重力靴「グラシュ」が普及し、
スカイスポーツ「フライングサーカス(FC)」が流行する世界。
そのFCの有力選手であった日向晶也は、ある理由で競技からはなれて平穏に暮す。
だが、久奈浜学院FCの顧問で知り合いの各務(かがみ) 葵に依頼され、
晶也は部員の指導をすることになって……。
エロゲーとしては王道の作り。ストーリーに注力し、エロは二の次。
そういう意味でspriteの作品ってテレビアニメと相性がいいんでしょうね。
初回は晶也が久奈浜学院でヒロインの明日香とみさきと出会い、
ひょんなことからライバル高校FCに所属する、麗子と明日香が対決するまで。
キャラクター紹介をかねつつも、FCがどんなスポーツか説明している展開は好感。
ただ、第一印象だけだとテレビアニメは、設定以外、
「よくあるエロゲー」にしか見えずに“ソン”かも。
本作の骨子はスポコンで、その片鱗が見え隠れするのは次回以降。
それゆえ、初回の印象だけによって決め付けてしまうのは、
これまた“ソン”かも。

■2016/01/12/Tuesday
 暖冬などウソのように寒いために初雪も納得。
 とはいえ積雪はカンベンしてほしいな。
 去年は降っても積もりはしなかったし。

■2016/01/13/Wednesday
 
フォト

 いや、大体あってる(笑)

『無彩限のファントム・ワールド』 第2話 「迷惑UFOをやっつけろ!」
http://phantom-world.com/
あいかわらずバカで、あざとくて、エロおしですけど、
やっぱり全体としてはシリアス方向にもっていきそう。ただ、お話は“普通”だな。
前回、ファントムを食う能力を持つ玲奈がメンバーに加入し、
彼女と能力が“かぶって”しまった晴彦。
3人はアリスの依頼で廃棄された阿頼耶識の工場へ向う。
その場所では警備ドローンにファントムが憑依し、暴走していた。
また、現場には晴彦たちより以前に水無瀬 小糸が到着していて……。
小糸の能力は音声(音階)。その音声を中和(ノイズキャンセリング)する相手へと、
協力して勝利するのは想定以内。
ただ、サブタイの「迷惑UFO〜」の話と阿頼耶識の工場の話は別々。
大学女子寮に盗撮UFOのファントムが出現。
そのUFOをセンパイと玲奈の“身体”をエサに誘き出し
(うむ。まちがってはいないぞ)、
晴彦の、あらたな能力(召喚)で倒す(?)
ですから物語の中心は、“かぶって”しまった晴彦の能力の差別化と区分化。
ルルが拾う謎の機械の取得なのかな?
この機械がシリアスをひっぱってきそうな気がするな。
あと晴彦って両親が不在だったり謎が多い。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31