mixiユーザー(id:12593070)

2016年01月13日02:26

533 view

2016年のウインターグローブ選び!

■ 2016年のウインターグローブ選び!

2014年と2015年は秋冬用のグローブを6つ用意しました。ディアスキンのパンチング加工した指付きグローブ、六本木のアクシスビルのカー用品屋さんで手に入れた牛革のパンチング加工した指付きグローブ、グリップの指付きグローブの3つは秋用です。

アソスのウインドストップ生地がベースの指付きグローブ。グリップのウエットスーツ生地のような本性の高い素材のウインターグローブ。アイベックスのウールの指付きグローブは真冬用ですが、時々それでも寒いので次は何にするか考えています。

ラファのウインターグローブも候補なんですけど、内側のパッドの握りやすさと、甲が厚いのに指が短いので、ぴったりサイズがないので却下です。アイベックスのウインターグローブが欲しいのですが、やっぱり手に着けてみないとフィット感が納得できません。

エイアンドエフの本店でアイベックスや、何かいいモデルがないか確認してみたいと思います。アイベックスのウールの甲と本革の内側の組み合わせは暖かくてしかも蒸れないし、ハンドルバーを握っても滑らないところがお気に入りです。

今まで買ったアイベックスのウールのモデルは、中の保温性の高い生地を内側だけカットして、握りやすく加工しているので、ちょっと寒い日に手が冷たいんですね。かといって内側に保温綿などが入っていると、ぬるりと手が動いてしまうので、嫌なんですよね。

サイクルショップや、御徒町のスキー用品や山用品のお店でもウインターシーズン用のグローブを探しているんですけど、これっていうモデルが見つからないまま過ごしています。今日もカステリとアソスのフググローブなどを着けてみたけど、変速レバーの操作がありますから、指の長さや指の曲がりのフィット感に違和感があって納得できませんでした。

アイベックスのスーパファインメリのウールのアンダーとグローブを探しに高田馬場のエイアンドエフの本店へ行ってみようかな。ついでに原宿のラファと、東中野の四国屋さんでうどんも食べちゃおうかな。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する