mixiユーザー(id:7886422)

2015年11月12日11:08

583 view

水戸室内管の定期演奏会でまたドタキャン発生

来週の水戸室内管弦楽団 第94回定期演奏会(@水戸芸術館)で
出演予定だったピアニストのメナヘム・プレスラー氏が
健康上の理由で来日できなくなったという発表が昨日ありました。
高齢のピアニストなので、やっぱり!という感じです。

それにともなう出演者・曲目変更のお知らせは
以下の水戸芸のサイトに記述してあります。

https://t.co/yuCvhCLXot

ここには事情の説明と
「どうか事情をご理解の上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」
という言葉だけで、謝罪の言葉が一切ないのが水戸芸らしい。
プレスラー氏のピアノが聴きたくてチケットを買ったのですが、
代演のピアニストと変更曲目に不満があるので
本来なら、チケットを払いもだすところです。

しかしながら広上淳一氏が指揮する
ハイドンの交響曲第102番とモーツァルトの交響曲 第41番 は
聴いてみたいです。悩ましい。

水戸室内管弦楽団の定期演奏会は
ドタキャンが多いので本当に迷惑です。

最もひどいドタキャンは、
数年前、開演する直前に
小澤征爾氏の降板がステージ上で
突然、発表されたこと。

場内は大紛糾でした。
朝、発表することができたのにしなかった
水戸芸側の判断ミスで多くの人に迷惑を掛けましたからね。
(特に遠方からいらっしゃる方が立腹するのは当然ですよ。)
来場者にたいへん失礼でした。
3 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930