mixiユーザー(id:10383654)

2015年08月20日11:03

242 view

グルメ派サイクリスト

今朝は雨の中吟行に出かけると云う女房殿を駅まで送った後、コーヒーを飲みながら、なんとなくNHKあさイチを見ていたら、最近グルメ・サイクリングというのが流行っていると(上掲写真左)。

女房不在でノンビリできるので雑文でも書くかとPCの前に座ったのだが、上記TVを見ていて思い出したことを、雑文を書く前に駄文として書く気になった。

私奴の呑み友のひとりに、日本中はもとより世界中をチャリンコで走りまわっている土佐出身のイゴッソウがいる。半年に一度程度、彼から「久しぶりに呑みましょう」と声がかかり、その度に中国西域走破だのヨーロッパ縦断だのの話が出る。なかなか面白い。

とりわけこの1年ほどは盛んに走りまわっている様子をFacebookで写真を掲示、トルコ周遊・関西の桜花追っかけ・北海道周遊の写真などが掲示されていた。

今現在はイングランドを走りまわっているらしい。なんでも、CCE(Cyclist for Cultural Exchange)って団体があって今年はイングランドでお祭り騒ぎをやっているらしい。各国のサイクリストと交流するのが楽しいなどと言っているが、イゴッソウだけに美酒と旨いものの写真も多い。私奴は、写真を眺めながら、CCEでなくCGE(Cyclist for Gourmet Exchange)やろうと、舌なめずりしながらウラヤマシがっている。まあ、文化交流ってのはマズは美酒・旨いものを共にすることから始まるってことかな。

さて、駄文はこれで切り上げ、本論の雑文書きに取りかかろう!(^^)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する