mixiユーザー(id:43632456)

2015年05月29日23:58

117 view

卒業

最近、退社の挨拶が多い。
挨拶はメール。
よく見るいいかたは卒業することになったという
言い回し。
入社はまとめての人が多く、退社は定年退職が多く
定年退職は誕生月というのが多かったので、季節関係なく、
大体まんべんなくという感じだった。
最近は、定年退職以外がほとんどで、結構まとめてやめる人が多い。
となると、なんだか取り残されている感じ。
大学時代各種事情により、周りが卒業しているなか取り残された
記憶が戻る。
こりゃおれも早く卒業しなきゃ
、、、と危うく焦るとこだった。てへへだな。

Recently I received a mail about retirement or leaving company.
Greeting was e-mail.
They used a word graduating about it.
Time of entering company was usually one time but retirement
was always because they would retirement at their birth-month.
so it was regardless of the season.
Lately , the reason of leaving almost not retirement,
and they leave at a same time.
So I felt rally behind,
I remembered a time of college, my classmates graduated but
I had been left because some complex reasons.
Oh , I must hurry up graduate from here!!!!
It almost inpatient ... Oh that was closed!! Opppps.

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する