mixiユーザー(id:43632456)

2015年05月16日00:36

99 view

The thrill is gone.

あまりニュースにもならなかったが、14日にB.B.Kingが亡くなったとのこと。
ものすごい大ファンというわけではないが、感じるものがある。
中高の多感な時期に、はやりの音楽
の原点回帰という事で一時のブルースブームがあったがその時でも
既に別格の存在だった。
ニューミュージックマガジンの編集でゆく知られている中村とうようという
人が、日本ブルースフェスティバルと銘打って、バディ・ガイや当時は既に
死亡したとの噂まであるほど落ちぶれていたスリーピージョンエスティス
などを読んでコンサートなどもなんどかあったはず。
日本ではウェストロードブルースバンド、ブルース・クリエイションなどが
有名だった。
いまでもデラックスマツコのコーナーでもわかるように日本人は3大なんとか
が好きで、ブルースでもフレディキングと、アルバート・キングとB.B.キングを
3大キングと呼んでいたのを覚えている。
ちないに、当時はブルースかブルーズかという呼び方論争もあったなぁ。
B.B はBlues Boyの略だった。

It had been not a headline news but I heard B.B.King was passed May 14 2015.
I was not a hardcore fan but I moved.
There was a blues boom in japan because what is a roots of rock music when
I was a sensitive generation between junior and high school,
Even that time ,B.B.King was already a very big star.
Tohyo Nakamura who was known as a director of New Music Magazine promoted
Japan Blues Festival in several times , the festival called Buddy Guy, Junior Wells
,Sleepy John Estice who was believed dead cause too shabby and more.
In Japan there were blues band like West Road Blues Band ,Blues Creation and some
famous blues band.
Present time ,there was corner called what is big three is ?? in TV program
Matsuko Deluxe took a chiar so Japanese like threee XX.
In that time , ,Freddie , Albert and B.B.King were called 3 Big King , I remembered.
By the way , there was dispute about which was a right pronunciation of blues , Bu-lu-su or Bu-Lu-Zu.
B.B. meaned blues boy, they know.





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する