mixiユーザー(id:7886422)

2015年05月06日23:58

367 view

今日は引き籠もって歌を聴く

フォト


今日は近所の笠松運動公園へ行って
J2水戸ホーリーホックの応援をする予定でしたが、
行くのを止めました。
なぜなら昨晩のACL最終節の鹿島アントラーズの
敗戦を引きずっていたからです。

絶対に勝たないといけない試合なのに
逆転負けしてしまった…。
たいへんに腹立たしい。

だから今日は引き籠もり。
ずっと家でCDを聴いていました。
なんとなく暗い「歌」が聴きたい気分でした。
選んだのはこんな曲たち。

・ヘルマン・プライが歌う新ウィーン楽派歌曲集
・テレサ・ベルガンサが歌うスペイン歌曲集
・ハイ・ファイ・セットが歌う松任谷由実作品集

そして、
フッと久しぶりにマーラーの交響曲「大地の歌」が聴きたくなりました。
この曲は唐代の漢詩にマーラーがメロディをつけたもの。

数枚あるCDの中でしっくりときたのは
バーンスタイン指揮ウィーン・フィルの1966年の録音。
テノールとアルトで歌われることが多いのですが、
この録音はテノールとバリトンの組合せ。
バリトンはディートリヒ・フィッシャー=ディスカウが歌っています。

フィッシャー=ディスカウが歌う第2曲のところが
非常に重要な試合に負けてしまって
失望していた私の心境によくシンクロしてくれました。

Ich weine viel in meinen Einsamkeiten.
Der Herbst in meinem Herzen währt zu lange.
Sonne der Liebe, willst du nie mehr scheinen,
Um meine bittern Tränen mild aufzutrocknen?

ひとりぼっちで、心ゆくまで泣く。
あまりに長き心の秋・・・
ねえ、愛の太陽よ、もう二度と、差し込んで来て、
私のつらい涙をやさしくふき取ってはくれないの?





5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31