mixiユーザー(id:7886422)

2015年04月22日23:58

173 view

昨夜の鹿島の勝負めしはカレーとスクランブルエッグ



私が熱心に応援している鹿島アントラーズは、
昨夜、非常に重要な試合をオーストラリアで行いました。
それはアジア・チャンピンズ・リーグ(ACL)の一次リーグ第5節、
対ウェスタンシドニー・ワンダラーズ戦です。

この試合に負けると、1次リーグ敗退が決まってしまいます。
しかし2−1で見事勝利したので、
次節、ホームでFCソウルに勝てば
1次リーグ突破することができることになりました。
鹿島がいるH組は「死のグループ」と言えます。
なぜなら、昨年のアジア王者の広州恒大、
一昨年のアジア王者のウェスタンシドニーといった
強豪クラブが集中しているからです。
しかし、これで2位以内に入れたら、自信になります。

悪天候の中で先制され、厳しい展開でしたが、
後半に追いつき、後半ロスタイムで勝ち越すという劇的な内容。
勝負強さが戻ってきた感じでした。

さて、その日の食事は
アントラーズの勝利を念じたものを作ろうと思っていました。
メニューは何にしようか?
オーストラリアへ遠征していることがヒントになりました。
オーストラリア代表のユニフォームは黄色です。
だから黄色いものを喰ってやろうと考えましたw。
だからカレーとスクランブルエッグを主にした内容にしました。
私はお子様ランチ風にフラッグを立てるのが好きです。

サッカー小僧がつくった
カレーワンプレートご飯は以下の通り。
私が食べた勝負めしのおかげで
アントラーズが勝てたとは思っていませんが
なんとなく応援に力が入りました。

鹿島アントラーズのフラッグ
十六穀米
ポークカレー
bills風のスクランブルエッグ
新たまねぎのピクルス
スナップエンドウ
豆乳のゼリーと粒あんとカスピ海ヨーグルト

フォト




鹿島、土壇場に金崎が決勝弾で勝利…最終節にACL決勝T進出の可能性残す
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=3382771
11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930