mixiユーザー(id:7886422)

2015年04月18日11:35

107 view

「聖プラクセディス」を見る

フォト




今日は土曜ですが
東京出張です。
午前中、上野の
西洋美術館にきました。

目的は
フェルメールが
模写したかもしれないと
考えられている
「聖プラクセディス」
を見るためです。

今、美術館では
フェルメールに帰属〜
というかたちで
展示されています、

私は美術の専門家ではないので
詳しいことは研究者に任せてよいと思います。
フェルメールの真作なら
イイネ!とも思います。

私見ですが
これまで私が見てきた
フェルメールの真作とは
空気感がちがう気がしました。

作風や技術が変わっても
通奏低音のように流れる
作者の気配が
あまり感じられなかったからです。
これは私の直感ですけどね(^ω^)

左の作品は
フェルメールに帰属と
されている
右を模写した寄託作品。

右はイタリアの画家
ヒィケレッリが描いた
オリジナルの
「聖プラクセディス」。

【携帯より】


9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930