mixiユーザー(id:1428010)

2015年04月05日22:09

167 view

OKIの食いどぅ楽。ロールキャベツ。

穴守稲荷界隈はよく分からないが deepな町と言われる。
どこら辺がDEEPなのかこれもよく分からんが、
デーブなOKIが居る事は間違いない。

そんなパッとしない町の少ないお気に入りの店
羽月(ウズキ)がある。

元は本屋兼、喫茶店だったが
今年になって本屋をやめブックカフェとなった。

休憩と昼飯を兼ねて寄った。
喫茶店だから、メインはナポリタン、ミートソース、カレーが
主か。

しかし、しかしだ!
今日のお勧めで
ロールキャベツ。

そりゃぁ女房がいて家族がいれば
食卓にロールキャベツが上ることもあろうが、
独身ジジイに身にはそれはありえない。

中身はチキンの挽肉、
ブイヨンが旨い。

ロールキャベツを食べたのは何年前?
http://mixi.jp/list_diary.pl?phrase=%A5%ED%A1%BC%A5%EB%A5%AD%A5%E3%A5%D9%A5%C4&search=body&id=1428010&submit=search&x=40&y=10

に書いているからそれより1〜2年前だろう。
ポーランド料理のお店、

たしか英語ではたしかStuffed Cabbage、とか
煮込んだロールキャベツにトマトソースが
掛かっていたような気がする。


世界中どこでもありそうな
ロールキャベツ、

名前こそ違うがみんな国民食。

日本だっておでんのネタに使われるもんね。

皆さんのロールキャベツのこだわり、
思いがあったら教えてちょ。


8 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る