mixiユーザー(id:125382)

2014年12月22日02:21

392 view

舞台独逸語ダヨ

独逸語を母語とせる人が観客でないのが幸いとすべきでアロー、日本の第九演奏サ。

ミサ曲やカンタータなんか話者が絶えて久しいラテン語なれば正解は誰も知らぢ、近頃のローマ市民はテルマエロマエにゐる位サ。

ワーグナー以前のRは巻くべきです
http://blog.livedoor.jp/smj_ohkanda/archives/51946675.html
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031